坂上忍、どうしても許せない“トイレでの行動” フット後藤が共感「全く一緒」
坂上忍が許せないと語った、妻のトイレでの「ある行動」とは…。
俳優の坂上忍が、9日放送の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演。妻の「どうしても許せない」ある行動を明かした。
■トイレットペーパーの芯の放置にイライラ
MCの東野幸治から「結婚生活は楽しくされていますか?」と尋ねられた坂上は、「すごく仲は良いほうだと思いますけど、本当に腹が立ちますね」「どうしても許せないことがある」と切り出した。
坂上が問題に挙げたのは、トイレットペーパーの芯の処理。「トイレットペーパーの芯を絶対に捨てない人なんです。今どき(ホルダーが)2個あるじゃないですか。片方が空になってるんだけど、そのままなんですよ」と、不満をあらわにした。
関連記事:小栗旬と山田優の「家カレーの食べ方」に驚き… 一般で好む人は約3割
■「夫婦といえど共同生活」
さらに、「言ったんです。夫婦といえど共同生活なんで、次使う人のために入れ直したほうがいいんじゃないのって。そしたら、次から使い切らなくなったんですよ」と明かし、妻は残り“3巻き”ほどを残してもう片方のトイレットペーパーを使い始めたという。
坂上の細かい一面に藤本美貴は「嫌ですね。学校の先生みたい。『結婚とは共同生活なんだ』ってすごい嫌だ」と反応し、スタジオは爆笑に包まれた。
関連記事:ひろゆき氏、元フジアナ長谷川豊氏の発言に… 「あれ、たぶん話半分」「推論の先が間違っている」
■坂上の話に後藤「全く一緒」
しかし、フットボールアワーの後藤輝基だけが「同一人物と結婚したんとちゃうかなってぐらい全く一緒です。ほんま、ガムの包み紙くらい残してる」と共感。
妻には何度も言ってきたが「え?」と怒られるそうで、「文句言うならアンタが替えたらええがなって言いたいわけでしょ? それはわかります。でも結婚というものは共同生活ですから」と坂上の言葉を使って熱弁すると、坂上は「そうなの! 本当にそうなの」と興奮していた。
他にも、トイレットペーパーの芯をトイレ内に置きっぱなしにする人が多いという話題になると、後藤は「あれ何? 倒れてたら良いのに、立ててるんですよ」と言い、坂上も「そうそう、みんな立ててるんだよ、あれ」と共感し合っていた。
・合わせて読みたい→爆笑問題・太田光、中居騒動で“今一番恐れている大御所芸人”の名を暴露 「こっそり息ひそめてる」
(文/Sirabee 編集部・二宮 新一)
この記事の画像(1枚)