有吉弘行、流行していた“違法ギャンブル”について言及 「芸人もいたんじゃないかな」

有吉弘行が若手時代に目撃した“違法賭博”の謎を振り返る。

2025/02/11 19:00


有吉弘行

9日放送のラジオ『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)に、タレントの有吉弘行がメインパーソナリティとして出演。怪しい“賭博”が流行していた若手時代のエピソードを語った。



■吉本芸人の活動自粛

番組冒頭のトークで、「ダイタクと9番街レトロが活動自粛で…」と切り出し、吉本興業所属お笑い芸人の活動自粛について言及した有吉。

お笑いコンビ・ダイタクの吉本大と、9番街レトロのなかむら★しゅんの2名は、オンラインカジノで賭博をした疑いで、警視庁から事情聴取を受けたと報じられ、活動を自粛している。


関連記事:ほんこん、“当て逃げ疑い”藤本敏史かばうコメンテーターに… 「レベル低い」

■かつての歌舞伎町で…

自身はギャンブル全般に興味が無く、「俺とアンガールズの田中はラスベガスに行って、1週間いて1万円しか使わなかった」という有吉は、過去目撃したグレーなエピソードを明かしていく。

「俺らが20代くらいの時、歌舞伎町に“10円ポーカー”っていうマシンが置いてあったの。それをやってる人たちはいたよね、一般のサラリーマンみたいな人も大勢いた、お笑い芸人もいたんじゃないかな」と振り返る。

「あれも多分違法だったと思うんだけど、摘発を受けてないだけだと思うんだよね」と語った。


関連記事:有吉弘行、活動自粛するFUJIWARA藤本敏史の代役を検討? 挙げた2人は…

■どこまでが合法?

続けて有吉は、オンラインカジノサイト「ベラジョン(Vera&John)」のCMについても言及。

「一時期“ベラジョン無料版”って出てたけど、あれは無料だったらいいの? 有料版になったとたんに違法なの? テレビでもよくCMをやってたけど、俺らもよくわかってない」と、カジノの広告に疑問を呈する。

「マリファナがOKな国でも本当は日本人は吸っちゃいけないんだよ。だけど日本でカジノはダメなのに、ラスベガスでカジノやるのは良い、これが難しいとこだよね。あの辺のルールがよくわかんない」と、ルールの複雑さについて語った。


関連記事:有吉弘行、ものまね芸人への本音を漏らす お笑い芸人とは「まったく違う」

■カミングアウトのチャンス

違法と合法の境目がわかりにくいため、違法賭博を過去していた芸人について「これからもっともっと出るんじゃないですか」と予想する有吉。

そういった芸人はあえて今が告白するチャンスだとして「今が言うチャンスかもしれないよ。言える人は手をあげて、“100人出ました”ってなったら(数に)紛れるんじゃないかな」と私見を述べた。

・合わせて読みたい→有吉弘行、ものまね芸人への本音を漏らす お笑い芸人とは「まったく違う」

(文/Sirabee 編集部・びやじま

有吉弘行有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング