デーブ大久保氏、巨人の“ぶっちぎり優勝”を予想する理由を告白 「止められるチームは…」
デーブ大久保氏が2025年のセ・リーグを独自予想。巨人に対する高評価や、阪神タイガース・藤川球児監督への課題を指摘した。
元読売ジャイアンツのデーブ大久保(大久保博元)氏が、元千葉ロッテマリーンズ愛甲猛氏のYouTubeチャンネル『愛甲猛の野良犬チャンネル』に出演。2025年のセントラル・リーグ優勝チームを予想した。
■「巨人ぶっちぎり優勝」を予想
2025年シーズンのセントラル・リーグについて大久保氏は「巨人がぶっちぎりじゃないですか? ライデル・マルティネスが入って、あれが1番デカイですよね」とジャイアンツの連覇を予想する。
さらに「あれは打てないですよ、一昨年ベンチで見ていましたけど、打てないです。ノーチャンス。ワンチャンもない」とマルティネス投手を絶賛。
同投手について「なにが良いの?」と愛甲氏が質問すると「球が速いです。速くて球持ちが良くて、頭もいいですね。まっすぐだけで抑えられるのに、わざとフォークを投げてエサをまいてみたり」と大久保氏は語った。
関連記事:デーブ大久保氏、大谷翔平に次にMLBで活躍しそうな日本人選手を語る 「速い球がちょっと…」
■止められるチームは?
愛甲氏は「巨人を止められそうなチームはどこになる?」と質問する。これに大久保氏は「いやー。見当たらないですね」とポツリ。
阪神タイガースを評価している様子の愛甲氏が「阪神は?」とつぶやくと、「藤川球児がどういう野球をするか、あまりにもわからない。男気のある人間であることはわかるけど、野球はわからない」と語った。
関連記事:デーブ大久保氏、“45HR・45盗塁”到達の大谷翔平の凄さを語る 「岡本和真がWBCで…」
■藤川監督の課題も指摘
藤川監督について大久保氏は「負けると『こんな作戦を出すの?』みたいになるじゃないですか。監督、なにやってるんだみたいな。ピッチャーが嫌がる野球をすればいいけど、野手からしたら、嫌がってねえよみたいになることもあるから。球児が野手の納得するサインをどれだけ出せるのか」と課題を指摘する。
一方、愛甲氏は「去年は、あれだけ良かった投手陣がガタガタだった。今年、投手陣をピッチャー出身の藤川が整備したら、まあまあいい試合をやりそう」とタイガースに一定の評価を与えた。
その後大久保氏は東京ヤクルトスワローズ、広島東洋カープの戦いぶりについて持論を展開した。
関連記事:デーブ大久保氏、巨人が今季勝てなかった理由を告白 「1番はやっぱり…」
■オフの補強に評価の声
巨人は2024年オフ、FAで阪神タイガースの大山悠輔選手と福岡ソフトバンクホークスの石川柊太投手の獲得に乗り出すも、失敗に終わる。
しかし、甲斐拓也捕手の獲得に成功すると、NPB(日本野球機構)の現役最強ストッパー、ライデル・マルティネス投手と元メジャーリーガー田中将大投手の入団が決定。十分な補強ができたと見る解説者は多い。
昨年15勝3敗と活躍し、アメリカに渡った菅野智之投手の穴や、得点力不足を極めた打撃陣の不安を指摘する声もあるが、大久保氏は「巨人がぶっちぎりで優勝」と見ているようだ。