辻希美の長女・希空、「韓国おでん」を絶賛 “ある具材”が「すっごい美味しかった」
恋愛リアリティー番組『今日、好きになりました。卒業編2025 in ソウル』に参加した希空が、韓国で食べた物の中で「一番美味しかった物」に言及。

元モーニング娘。でタレントの辻希美と俳優・杉浦太陽の長女・希空(のあ)が16日、公式YouTubeチャンネル『希空ちゃんネル』を更新。ABEMAの恋愛リアリティー番組『今日、好きになりました。卒業編2025 in ソウル』を振り返り、「一番美味しかった食べ物」に言及した。
■母の辻から質問
希空は、先月13日からABEMAで配信された同番組に参加メンバーの1人として出演。毎週、配信される時間には家族でリビングに集まって番組を見ており、最終話では辻や杉浦が目を潤ませていたことも明かした。
番組に関する質問について、希空がインスタグラムで募集したところ、ファンからさまざまな質問が。そのなかで、母の辻からも「韓国で食べた物で一番美味しかった物は?」との質問が届いた。
関連記事:辻希美の長女・希空、“彼氏”について言及 杉浦太陽は本音「親としては…」
■食べ物への関心に「びっくり」
希空は「正直、全部美味しいんですよ。韓国料理とか、韓国のお菓子。えー、何だろうな。でもバスのなかで食べたハンバーガーとかもすごい美味しかったんですよ。有名なところらしくて…」などと振り返る。
食べ物に関する質問は、辻以外にもファンから大量に寄せられ、「本当に『美味しかった食べ物はなんですか』っていう質問がいっぱいある。え、びっくりするくらいあるんだけど」と苦笑。
関連記事:辻希美、長女との“顔出し共演”は断っている理由 徹底した対応をファン称賛
■空港で食べたおでんが…「あれ、やばい」
そこで改めて「空港で韓国のおでん食べたの。マジで美味しい! あれ、やばい。あとトッポギも食べたし。韓国のおでんあるじゃん、練り物の棒のやつ。あれね、すっごい美味しかった」と明かすと、「ぜひ皆さん食べてください。たぶん新大久保にもあったので」と呼びかけた。
ちなみに韓国おでんは、串に刺した練り物「オムク」などを昆布などのだしで煮込んだ料理。オムクは長い長方形で、蛇腹状に折り畳んで串に刺さっているのが特徴。屋台の冬の定番料理として知られている。
この記事の画像(1枚)