田中将大のフォーム改造は順調? 高橋尚成氏が現状を解説「ヒジの高さが…」

春季キャンプで久保康生コーチ指導のもと、フォーム改造に取り組んでいる田中将大。高橋尚成氏が現状を解説した。

2025/02/19 17:00


田中将大
(写真提供:JP News)

元読売ジャイアンツの高橋尚成氏が、自身のYouTubeチャンネル『高橋尚成のHISAちゃん』を更新。春季キャンプでライブBP(シート打撃)に登板した田中将大投手の「現在の状況」を解説した。

【動画】田中投手の現状を高橋氏が語る



■田中投手がライブBPに登板

田中投手のライブBPを高橋氏が解説した今回の動画。

スタッフから感想を質問された高橋氏は「良かったんじゃないですかね、この時期にしてみたら」「体重の移動もしっかりしているし、ボールも叩けている」と一定の評価を与える。

また、ライブBPでの投球内容について「ゴロアウトが多かったこと」を評価し、その理由について持論を展開した。


関連記事:田中将大、復活に必要な改善ポイントは? 高橋尚成氏が分析「経験のある…」

■フォーム改造の成果は?

スタッフは田中投手がキャンプで菅野智之投手を復活させた久保康生コーチのもと、フォームの改造に取り組んでいることの「成果」を質問する。

高橋氏は「フォーム改造は順調に進んでいる」とコメント。ただし、詳細については「去年の映像と重ね合わせて見てみないとわからない」としたうえで、「そこまで表立って、すげえ変わったなという感じは見られないんですよね、正直ね」とも語った。


関連記事:田中将大の巨人入団を高橋尚成氏が熱望 中学時代のバッテリーで「ジャイアンツで200勝を」

■「上からしっかり叩けている」

田中投手のフォームについて高橋氏は「今、動画を見てこれが変わってますよというのは、わからなかった」と指摘。

続けて「フォームのバランスは良かったし、上からしっかりボールを叩けているから、スプリットが良い落ち方をしている。吉川尚輝選手を空振り三振に取ったボールもスプリットだと思うんですけど、良い落ち方をしていた」と解説する。

そのうえで「ヒジの高さが上がっていたと言えると思う。上からしっかり叩けているからこそ、あのボールが出てきた。魔改造的には成功していると思う」と持論を展開した。


関連記事:田中将大の成績に影響? 新人時代に江川卓氏が送った“助言”「全部はしゃべれないんですけど…」

■久保コーチが徹底指導

ライブBPでは中学生時代、田中投手がチームメイトとしてプレーした坂本勇人選手や吉川選手、エリエ・ヘルナンデス選手と対決し、話題となった。

同投手はキャンプ序盤から久保コーチが徹底指導。マウンドの傾斜を逆に使う練習などを実践し、フォーム改造に取り組んでいる。

次ページ
■田中投手の現状を高橋氏が語る
田中将大高橋尚成高橋尚成のHISAちゃん
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング