京王線の“遅延理由”が波紋 心ない声に…「乗務員も人間」「それで責めるのはおかしい」
19日あさ、京王線で遅延が発生。理由を開示したことに「堂々と言うなよ」などの声が…。その一方で、「理由を明確にしたのは良い傾向。人が働くのだから当たり前の理由」との意見も。
19日あさ、京王電鉄で乗務員の体調不良により京王線に遅延が発生。これに、Xでさまざまな声があがるなど波紋を呼んでいる。
■京王線上下で遅延
19日午前7時15分ごろ、京王八王子駅で乗務員の体調不良が発生。これにより京王線の上下で遅延し、京王ライナー42号は運休となった。
なお、小田急線も信号設備故障のため遅延、JR中央線快速も人身事故のため下り線の一部に遅れが出るなど一時混乱状態となったようだ。
関連記事:客室乗務員が意識不明になり急死 目的地に着陸し乗客が降りたところで…
■「くだらない理由」「堂々と言うなよ」不満
京王線の遅延理由について、Xではユーザーからさまざまな声があがり、「乗務員の体調不良」がトレンド入りする事態に。
一部からは「乗務員の体調不良って最近多すぎませんかね?」「体調管理出来ないなら勤務すんな。くだらない理由で遅れんな」「体調管理も仕事のうちだろ」「この乗務員はしばらく電車に乗せないでくれ。仕事とか大事な用事で遅れる人はたまったもんじゃないよ」と不満が。
京王電鉄に対しても「そのような理由で遅れるとか、恥ずかしいと思ったほうがいいですよ?」「乗客にとって、乗務員の体調不良なんてどうでもいいんだわ。裏事情はともかく、堂々と言うなよ」といった心ないコメントもみられた。