フット岩尾望、電車で電話する男性を注意も… “その後”に「おかしない?」
電車に乗っていると、隣の男性の“ある行動”にフットボールアワーの岩尾望は注意する。すると、周囲の反応が…。
お笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望が19日、YouTubeチャンネル『ざっくりYouTube』に出演。電車の乗客を注意した際の出来事を明かした。
■電車で電話する男性に…
今回は「破天荒」をテーマに、後藤輝基、千原兄弟・千原ジュニア、小籔千豊らとトーク。岩尾は「自分は破天荒な人間じゃないと思ってる」というが、電車で大胆な行動に出たときが。
「お酒を飲んだあとに電車乗った。横におじさんが座ってて。そしたら、おじさんの携帯が鳴って、『はい、もしもし』って出たんです。僕はその瞬間『出んと切れや!』って言って、そのまま席を移動したんです」と語る。
関連記事:千原ジュニア、最初のギャラを告白 「これはみんな一緒じゃない?」
■周囲の反応に「おかしない?」
一般的に、電車内での通話はマナー違反とされていて、語気を強めて注意した岩尾。しかし、周囲の反応はというと「“急にキレて何あの人?”みたいな。僕がやばいやつに見えてる感じ」だったと言い「このおっさんが出るから悪い。おかしない?」と嘆いた。
これに、後藤は「(岩尾が)十分やばいと思う」、小籔も「“やばい感じ”じゃない。やばい」と同調する。
一方、ズバッと言い放った岩尾にジュニアは「ちょっと憧れるところがある」。男性に理不尽にキレられるも言い返せなかった、青森でのロケを振り返りながら「俺はほんまに出えへん。出しておいたらよかったって3日ぐらい引きずるときがある」と話した。
関連記事:岩尾望、嫌いな食べ物の多さに驚きの声 「ここにあるモノだけで生きていける」
■「岩尾の気持ち察せる」「かなりビビる」
だが、小籔と後藤が「言い方があるもんな」「大声で急に言うほうが怖い」と岩尾の不手際を指摘すると、ジュニアは「ほんまやわ。どっちかと言ったら、青森のおっさん側や」と180度転向する。
岩尾は「だって常識ないのはおじさんのほう。大声までは出してへんやん」と注意したシーンを再現。しかし、その声の大きさに、3人からは「言うてるやん!」「怖い」「そんな言い方するべきではない」とツッコまれていた。
視聴者からは「岩尾の気持ちは察せるな」「電話にキレるの意外すぎた 酒入ってたからもあるのかな? 同じ電車だったらかなりビビると思う」「でもこれ電車内だろうと電話に出ないと許さんって会社多いよなあ なのでおじさん個人のせいでもない気がする」とコメントが寄せられている。