西武・鳥越裕介コーチの“選手への喝”にファン共感 「去年負けたことを忘れるな」
紅白戦を終えた選手に対し、鳥越裕介ヘッドが強い口調で喝を入れた。
埼玉西武ライオンズが17日、YouTubeチャンネルを更新。そのなかで見せた鳥越裕介ヘッドコーチの選手に対する「喝」に共感の声が上がっている。
■紅白戦の模様を公開
動画では春季キャンプの第4クール2日目に行われた紅白戦を特集。
紅組の4番に入った村田怜音選手のタイムリーツーベースや、オリックス・バファローズから移籍のレアンドロ・セデーニョ選手が特大のホームランを打つ様子などが公開される。
試合は紅組が山村崇嘉選手のタイムリー二塁打、ロッテから現役ドラフトで移籍した平沢大河選手のタイムリーなどで加点し、勝利した。
関連記事:やす子、アイドル鳥越&パーマ大佐入籍に「めでたすぎる」 M−1王者・ウエストランド井口浩之“激似”で話題
■鳥越コーチが選手に喝
紅白戦終了後、ベンチ前で選手を集め、ミーティングが行われる。
ここで新任の鳥越コーチが選手に「俺が今まで見たなかで、一発目の紅白戦で若い選手がいっぱいいるのに、とくに内野手は活気がないわ」と喝を入れた。
関連記事:銀シャリ・橋本直、遠距離での夫婦生活を赤裸々告白 「めっちゃキスします」
■「変化」を促す
鳥越コーチはさらに「去年負けたことを忘れるな。みんなが変わらないと、勝てないんで。1人1人が反省して、自覚を持って、変わる。良い変化をする。それを意識して強い自分を出して」と促す。
続けて「ドームの超満員で輝けるようにね。それぞれが自覚を持ってやらないと、長いシーズン、勝てないよ。自分が主役になるんだという思いで、ここに立ってほしい。明日また、そういう姿を期待している」と選手に語りかけていた。