エルフ荒川、「いつまで経っても幸せになられへん」 悩んだ末“始めたこと”とは…

エルフ荒川が思う「幸せになる方法」。人がいつまで経っても幸せになれない理由とは…。

2025/02/20 21:00


エルフ・荒川

お笑いコンビ・エルフ荒川が、19日夜更新のYouTube『おいでやす小田 どストレートチャンネル』に出演。荒川が行きついた“幸せになる方法”がネット上で注目を集めている。

【動画】「スカスカになる」抱いた危機感



■「自分にしかできひんこと」

エルフ荒川ガチ話」と題されたこの企画。おいでやす小田と荒川が「芸人の幸せとは」について語り合う内容なのだが、荒川は普段のハイテンションとは異なり、真面目なトーンで話を展開していく。

「(NSCに入る前は)コントもあまり観たことなかった」「売れたいと思って入ってきてない」と語る一方、芸人仲間と出会っていく中で「自分にしかできひんことじゃないと、こんなすごい人たちには勝てない」と自身のキャラクターを模索するようになったという。


関連記事:エルフ荒川、孤独な夜を乗り越えられないとき… “ある芸人”のインスタライブに「すごく救われた」

■幸せになれない理由は…

そうした中、テーマは本題である「幸せ」に。荒川いわく「前よりお金をもらえるようになった」のだが、そこで「じゃあお金持ちになったら幸せなのか」という問いが生まれたそう。そこから幸せについて考え始め、行き着いたことがあるとのこと。

それは「誰かが幸せにしてくれる、たとえば『彼氏ができたら』『お金を持ったら』って考えてたら、いつまで経っても幸せになられへん」というもの。他社やお金を介さず、自らで自らを幸福にすることこそ本当の幸せだと考えたようだ。


関連記事:エルフ荒川、孤独な夜を乗り越えられないとき… “ある芸人”のインスタライブに「すごく救われた」

■ファン「マジでカッケえ」

「誰からしか幸せを得られない人間になってもうたら、他人からもらったもので幸せを作ってしまったら、それがなくなったときにスカスカになるんちゃうかな」と話す。

以来、己と向き合い、自分の気持ちを紙に書いたり、「自分てどういうときに幸せに感じるんやろう」と自問自答したりするようになったのだとか。そうした中で、ピアノを始めたことも報告している荒川。

この動画に、多くのファンが反応。ネット上では「荒川さんのマジメさ、ピュアさ、正直さ…まっすぐギャルだから素敵」「最も重要な問いを荒川ちゃんが出してくれた。哲学者」「自分に正直なのが素敵。マジでカッケえ」「めちゃめちゃ賢い」と荒川を称賛する声が寄せられていた。

次ページ
■「スカスカになる」抱いた危機感
おいでやす小田荒川エルフ
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング