毎年発売される“いちごスイーツ” 約8割が「好き」「パフェや大福もお気に入り」
いちごはそのままでもおいしいが、さらにアレンジすることで…。
いちごは、その甘酸っぱさと鮮やかな見た目で、多くの人に愛されているフルーツの一つである。とくにスイーツとの相性が良く、幅広い層から愛されているようだ。
画像をもっと見る
■約8割「いちごのスイーツが好き」
Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女755名を対象に「いちご」に関する意識調査を実施したところ、全体で83.6%の人が「いちごを使ったスイーツが好き」と回答した。
いちごのスイーツは季節限定の商品が多く、そのために人気が高いのもあるのかもしれない。
関連記事:“グルテンフリー”の逆は何と言う? サンド伊達の回答が「ホント最高」「好きすぎる」
■老若男女に愛されるいちご
性年代別では、男性が60代、女性は50代が9割を超えて一番高い割合になっている。いちごのスイーツは、意外にも中高年層人気なのだ。
しかしすべての年代で高い割合になっていることから、いちご自体が老若男女に愛される果物であることがわかる。
関連記事:石原さとみが乾燥対策に使う“コスパ最強オイル” 「保湿力も高くてメイクのりも良い」
■いちごのショートケーキが好き
いちごのショートケーキが好きな40代女性は、「私はスイーツの中では、いちごを使ったものが大好きです。とくにいちごショートケーキは特別感があって、誕生日やお祝いごとには欠かせません。また、普段もコンビニで手軽に買えるところがいいですね」と話す。
さらに続けて、「他にも、いちごパフェやいちご大福もお気に入りです。いつも、食べるたびに幸せな気分になっています。最近ではいちごをふんだんに使ったホテルのビュッフェに興味があり、いちごのシーズンに一度は行きたいと思っています」といちごへの愛を語った。
関連記事:ギャル曽根「お店出せる」と大絶賛した“袋麺の食べ方” およそ1割の女子たちが実践
■酸っぱいいちごのせいで
酸っぱいいちごに当たった経験がある20代男性は、「甘いスイーツ自体は好きですが、いちごスイーツには少し苦手意識があります。安さにつられて買ったスイーツに乗っていたいちごが酸っぱいことが何度かあり、期待していた甘さとの違いにショックを受けたんです」と状況を語る。
そこからいちご自体を避けているそうで、「酸っぱいものが続いたせいで、いちごのスイーツは避けるようになりました。もちろん甘いいちごを使ったものもあると思いますが、一度失敗するとまた酸っぱいものに当たるのではと警戒してしまい手を出さなくなっています」と続けた。
・合わせて読みたい→ギャル曽根「お店出せる」と大絶賛した“袋麺の食べ方” およそ1割の女子たちが実践
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
方法:インターネットリサーチ
2025年2月13日~2025年2月17日
調査対象:全国10代~60代の男女755名
この記事の画像(3枚)