聞いてる方はあきれている…? 「この人、考え甘いな…」と感じたこと

この発言をしちゃうと「甘い…」って思われちゃうかも。

2025/02/23 07:00


男女

会話をしていると相手の価値観や考え、思慮深さや倫理観等がみえることもよくありますよね。相手の思考がみえたときに「考え甘いな…」と感じたことってありませんか? かなり年下相手なら「まぁ若いし、そのうちわかるだろう」で流せたりもしますが、同じくらいの年齢or年上だと「え…」と引いてしまうこともあるでしょう。 もし相手に内心そう思われていたら…ちょっと切ないですよね?

そこでSirabee取材班は、「この人考えが甘いな…」と感じたことを聞きました。



■結婚したら変わると思う

「昔、結婚したら、子供が生まれたらヤバい彼氏もきっといい人に変ると思っている友人がいて、なんか考えが甘いなーと感じた。まぁそういう人もゼロではないと思うけど、望みは薄いよね。


結局その子、その彼とは結婚せず他の男性と結婚したっぽいけど、今は幸せそうでよかった」(30代・女性)


関連記事:安心して付き合うのは難しいかも… 浮気をする可能性が高い人の特徴3つ

■ラクして大金を稼ぎたい

「巷にあふれる“ラクして大金を稼ぎたい”思考の人って甘いなぁと。YouTuberとかフリーランスとかで悠々自適に稼いでいるっぽい人たちを見て羨むけど、結構みんな血のにじむ努力していたりするのに。


たぶんラクして稼げる仕事ってないと思う。趣味が仕事になって稼いでいるのなら、労働時間が長くても“ラク”って感じるのかもしれないけど」(20代・女性)


関連記事:理解は無理かも… 約6割が思う「考えの違う人の意見」に対するとらえ方

■リボ払いなら大丈夫!

「昔、欲しいものがあれば何でも買ってリボ払いしている知人がいた。最初は『どんだけ買っても毎月○万円だよ!』って喜んでいたけど、やっぱり完全にリボ地獄にハマっていて、かなりきつそうだった。


まぁきっとリボ払いのメリット部分しか見なかったんだろうね。自分がよく知らないサービス、とくにお金が絡むことは気をつけた方がいい」(30代・女性)

人によって考え方は様々ですが、あまりにも楽観的だったり短絡的な面が目立つと「甘いな…」とあきられやすいです。大抵多くの人が「甘いな…」と思ってしまう考えを持っていると、後々苦労することも多いので気をつけましょう。

・合わせて読みたい→それはちょっと無理… 気になっていた相手にガン萎えしてしまったと

(取材・文/Sirabee 編集部・   美佳

結婚女性人間性
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング