コンビニ店頭に現れた謎の張り紙、ホラーすぎる内容にギョッとした 「生きて帰れるの?」と話題に…

とあるセブンイレブン店頭に、一風変わった張り紙が出現。かわいらしい内容とは裏腹に「ゾッとした」という声も上がっている模様。

2025/02/24 04:45


「意味が分かると怖い話」というジャンルのホラーをご存知だろうか。名前の通り、一読しただけでは分からなくとも、文章に込められた「秘密」を知るとゾッとする話である。

以前X上では、とあるコンビニ店頭に掲出された「意味が分かると怖い張り紙」が話題となっていたのだ。



■ドア脇に貼られたのは…

今回注目したいのは、愛知県名古屋市内の様々な情報を毎日発信している「おいでよ名古屋@おいなご」さんが投稿したポスト。

「栄に注文の多そうなセブンイレブンあった」と意味深な1文が綴られた投稿には、セブンの入り口ドア脇に貼られた「営業中」という張り紙の写真が確認できる。

セブンイレブン名古屋栄森の地下街店

山猫のイラストが描かれた張り紙には「どなたもどうかお入りください」「決して遠慮はありません」と、記されていたのだった。


関連記事:飲み屋街の女子トイレ、張り紙の警告に衝撃走る 「本当に怖い」と怯える女性も…

■「無事に出て来られる?」と驚きの声も

宮沢賢治の作品『注文の多い料理店』を彷彿とさせる張り紙は瞬く間に話題となり、同ポストは投稿から数日足らずで7,000件以上ものリポストを記録。

セブンイレブン名古屋栄森の地下街店

Xユーザーからは「犬を連れて行っても良いですか?」「レジ前のお客さん、みんな調味料まみれになってそう」「生きて帰れると良いんだけど…」「これ、無事に出て来られるのかな?(笑)」など、驚きの声が多数寄せられていた。


関連記事:とあるインド料理店、世界一優しい臨時休業が話題に 「もっと休んで!」という声も…

■地元民に愛されるコンビニ

ポスト投稿主・おいなごさんに話を聞いたところ、こちらの光景はセブンの「名古屋栄森の地下街店」にて遭遇したものと判明。発見時の心境については、「猫がかわいい~と思ってちゃんと読んだら、見知ったフレーズで驚きました」と、振り返っていた。

なお、話題のポストに寄せられたリプライによると、同店はハロウィーンなどのイベント時にも、かなり個性的な装飾が楽しめる店舗の様子。

店内の雰囲気も良いようで、利用経験のあるXユーザーからは「外国人の店員さんたちが、とても親切なので好きです」など、称賛の声が寄せられていた。

名古屋を訪れた際は、ぜひ「注文の多いコンビニ」を利用してみてほしい。


関連記事:店頭に現れた張り紙、従業員が「全員転職した」理由に驚き 4文字の矛盾にツッコミ相次ぐ

■執筆者プロフィール

秋山はじめ:1989年生まれ。『Sirabee』編集部取材担当サブデスク。

新卒入社した三菱電機グループのIT企業で営業職を経験の後、ブラックすぎる編集プロダクションに入社。生と死の狭間で唯一無二のライティングスキルを会得し、退職後は未払い残業代に利息を乗せて回収に成功。以降はSirabee編集部にて、その企画力・機動力を活かして邁進中。

X(旧・ツイッター)を中心にSNSでバズった投稿に関する深掘り取材記事を、年間400件以上担当。ドン・キホーテ、ハードオフに対する造詣が深く、地元・埼玉(浦和)や、蒲田などのローカルネタにも精通。

・合わせて読みたい→店頭に現れた張り紙、従業員が「全員転職した」理由に驚き 4文字の矛盾にツッコミ相次ぐ

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ

コンビニ張り紙セブン-イレブン
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング