やす子、世間のイメージが良すぎて… 欲しくても“買えないモノ”に共演者も「ヤダわ、たしかに」

やす子が『あちこちオードリー』に出演。「好感度が高すぎる」ゆえに欲しくても買えない苦悩を告白。視聴者からも「イメージとは真逆だわ」との声が。

2025/02/27 17:00


やす子

26日深夜放送『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に大活躍中の女性芸人・やす子が登場。好感度の高い彼女ならではの苦悩を明かし、大きな反響を呼んでいる。



■大ブレイク後の苦悩

「給料は200倍」「この3年で休みは合計7日」と大ブレイク中のやす子だが、これまでも、本来の自分よりも「いい人」のイメージが浸透している点を危惧していると明かす。この日も自身のブランディングへの悩み、「好感度が上がりすぎて生きづらくなっている」現況を語っていく。

一線で活躍し続けるために真摯に仕事に向き合うだけでなく、好感度を下げないよう周囲の目を必要以上に気にしているとやす子が吐露。


関連記事:トレンディエンジェル斎藤司、やす子の辛辣な本音にショック 「相性よくない」

■本当にほしいものは…

「調子に乗ってるって思われるのが怖くて…」とやす子は告白。コンビニエンスストアでおにぎりを購入する際も「具が入ってるおにぎりを選んだら調子に乗ってると思われる」かもと不安になり、“具なし”のおにぎりを購入してしまうと嘆く。

「銀座とか六本木を歩かない」「人が見てるとこだと、豪華なものよりかはリーズナブルなものを選んだりとか…」と世間が抱くやす子のイメージを守るのに必死だと苦笑する。

人の目を気にせず買うとしたら、本当にほしいものは「ベンツ」だと明かし、「ヤダなー、ヤダわ、たしかに」と共演者を笑わせた。

次ページ
■「危険度が高い」と感じるスポット
好感度あちこちオードリーやす子
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング