“アレ”の勧誘が大量にきて… やす子、DMを閉じたきっかけ告白「ホントにいっぱい来ました」
やす子が『あちこちオードリー』でSNS事情に言及。DMを受け取るのをやめた「あるきっかけ」を告白して…。
26日深夜放送『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に大活躍中の女性芸人・やす子が登場。エゴサーチやSNSに届くDM(ダイレクトメッセージ)について触れ、話題を集めている。
■やす子が抱える悩み
やす子とオズワルド、「すっかりテレビスター」の2組がゲスト出演したこの日。ゲストが綴った悩みや反省点を発表する人気企画「芸能人の反省ノートを見てみよう」では、やす子は「ネットの声に引っ張られて自分自身を変えそうになった」と告白する。
好感度が上がりすぎたため周囲の目を必要以上に気にして生活しているやす子は、無理やり笑顔を作って「助けてください」「本当の私はどこですか?」と絶叫して場を盛り上げた。
関連記事:やす子、トレードマーク“迷彩服”に悩み? 「山のなかでロケをしたとき…」
■エゴサーチで…
やす子は、自分の名前をSNSなどで検索するエゴサーチをした際、「やす子のワイプの声がうるさい」「やす子いらない、声うるさい」といった批判的な意見を目にして悩んでしまったと回顧。
しかし、そのときにスタッフから「ホントにリアクションがよかった」と褒められたため「観てる人と作ってる人の意見は違う」と気づいたとやす子は主張。「作ってる人の意見を大事にしないといけないじゃん」と思い直し、芸風・キャラを変えずに現在の活躍につながったと振り返った。