海外旅行を通じてしみじみ… 「やっぱり日本って素敵だな」と感じた瞬間
海外に行くと日本の治安の良さがよくわかる。
海外旅行を通じて異国の文化を学び、視野を広げ、たくさんの思い出を作るのは素敵な経験です。ですが時折、異国の地で日本の素晴らしさを再認識することもあるのではないでしょうか? 異国と日本の違いを比較することによって、日本独特の文化や価値観を誇りに感じる貴重な瞬間でもあるでしょう。
そこでSirabee取材班は、「やっぱり日本って素敵だな」と感じた瞬間について聞いてみました。
■日本人と分かった瞬間…
「東南アジアに旅行に行ったとき、露店の店主にどこの国の人か聞かれ、素直に『日本』と答えたら5ドルの物なのに15ドルってふっかけかれた…。
日本ってさ、国籍だけで値段を変えるとかほぼないからやっぱり日本って安全なんだなって実感。人種次第で堂々と値段変えるって怖いよ」(30代・女性)
関連記事:これぞ正解… チュートリアル徳井「サッポロ一番塩らーめんアレンジ」が旨すぎる
■ゴミだらけの道路とクラクション
「学生の頃、友達とアメリカに遊びに行ってカルチャーショックを受けた。道にはたくさんゴミが落ちていて、薬でもやったのか目の焦点が合ってない人間がフラフラ歩いていて、ずーっと車のクラクション音。
パトカーのサイレンも頻繁に聞いた。世界的に見て日本は治安がいいって言われているのがよくわかった」(30代・女性)
関連記事:セブンイレブン看板に隠れた秘密、8割の人が「知らなかった」 最後の1文字をよく見ると…
■スリと盗難未遂に遭う
「1週間ヨーロッパ旅行へ行った際、友達がスリにあった。何かのときのために用意しておいた数セントしか入れていないダミーの財布だったからよかったけど、ホントにすられることあるんだ! って衝撃。
あと夜、泊まっていたホテルの部屋で物音がして、ドアを見たらドアノブが動いていて、咄嗟におもいっきりドアを叩いたら逃げて行った…。たった1週間でスリと盗難未遂に遭うとはね。日本とは大違いでいい経験になった」(30代・女性)
海外旅行は楽しい一方で、日本の素晴らしさを感じる瞬間があることも事実です。旅行を通じて日本の良さを感じることができれば日本に対する愛着も少し増すのではないでしょうか。
・合わせて読みたい→3日間大量のとろろを食べ続け「体に起きた異変」 チャンカワイの検証に驚きの声
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)