森香澄、米を炊いたあとの“ひと手間”がダイエットに最適 「やってました」

ビキニフィットネス・安井友梨さんが減量時の食事を『有吉クイズ』で紹介。森香澄も経験がある「ダイエット食」が有効だと明かされて…。

2025/03/10 15:30


森香澄

9日深夜放送『有吉クイズ』(テレビ朝日系)に元テレビ東京・森香澄が登場。彼女が実践した「ダイエット食」について触れ、大きな反響を呼んでいる。



■ビキニ女王がクイズを出題

この日はビキニフィットネス日本大会9連覇中の安井友梨さんとマッチョ芸人として人気を博すマヂカルラブリー・野田クリスタルがクイズの出題者となる「ビキニの女王と筋肉業界の裏側Q」を放送。

筋トレに精通した2人ならではの「筋トレの奥深さ」をテーマにしたクイズに、森や有吉弘行、朝日奈央らが挑戦していく。


関連記事:野田クリスタル、“鍛えてない部位”がバレる 上半身はバッキバキだがよく見ると…「細っ」

■減量時の食事は…

そのなかで、1年のうちに20kgも体重が増減する安井さんの食事に関する問題が。

減量時には卵かけご飯と猪肉・馬肉・鹿肉をローテーションで食べることが多い安井さん。ほかにも「脂質に注意して糖質はとる」「大豆は意外と脂質が高いため納豆と豆腐は食べない」「ラーメンは5年、ポテトチップスは10年食べていない」と解説された。

常に食に気を遣っている安井さんに「なんでも自由に食べられるならなにを食べたいか?」と質問、彼女の回答を森らが予想していく。


関連記事:森香澄、同級生とのLINEグループに6年ぶり連絡も… 衝撃展開に「ホントにヒドい」

■森も「やってました」

有吉らは「カツ丼」「ピザ」など高カロリーな食事だと予想、安井さんと野田は「食べたい」「ああー」とうなだれるもいずれも不正解。「お米をいつも食べているがその食べ方が独特」とのヒントから、有吉は「ジャーで(直接)お米を食べたい」と回答し正解となったが、細かく言うなら「温かいご飯が食べたい」と明かされる。

安井さんは1日に4~5合の米を食べるのだが、炊いたあとに一旦冷蔵庫で冷やしてから食べているという。炭水化物は冷えているとGI値(血糖値を上げる値)が上がりにくくなるらしく減量に適していると言及、森は「これダイエットのとき私もやってました」と追従していた。


関連記事:細マッチョになった四千頭身・石橋遼大、8kg減に導いた食事は“あの国民食” 肉体改造で「どんどんポジティブに」

■視聴者からは賛否も…

「冷やご飯のほうが太りにくい」「芋類も蒸して1回冷やして冷凍で食べる」と安井さんは減量中のダイエット食を告白。温度もダイエットには重要だと判明し、森らを唸らせる。

視聴者からは「基本冷えた食べ物好きじゃないから自分には無理やな」「冷やごはん好きよ」「温かいご飯食べないんだ」「冷えたごはん嫌だなぁ」といったさまざまな意見が寄せられていた。

・合わせて読みたい→細マッチョになった四千頭身・石橋遼大、8kg減に導いた食事は“あの国民食” 肉体改造で「どんどんポジティブに」

(文/Sirabee 編集部・サバマサシ

ダイエットamazon有吉クイズ森香澄
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング