あの、体型維持のために“やってること” 「筋トレしたくない人にもマジでおすすめ」

あのさんの「体型維持法」は? 「生活に取り入れます」と話題に。

2025/03/12 06:15


あの
年齢を重ねると、代謝が落ちて体型をキープするのが難しくなったと実感する人も多いのではないでしょうか。

以前、「あのちゃん」こと歌手・あのさんが、体型を維持するために行なっていることを明かし、話題になったことがありました。

【動画】あのちゅーる「体重について話します」



■あの「体重の数値と見た目は比例しない」

2024年9月にYouTubeチャンネル『あのちゅーる』で公開された動画で、あのさんは「身長166cm・体重44.4kgの女の体型キープの仕方を教えたいと思います」と自身の体型維持法を紹介。

「まず大前提として人によって適正体重があるということだけは深く頭に入れておいてほしい。みんながみんな166cm・44.4kgで健康的ってわけではない」と注意喚起し、「体重の数値と見た目は比例しない」と強調したうえで動画はスタート。


関連記事:結婚発表の筧美和子、相手男性との写真で“真ん中”にいるのは… 「お友達の子です」補足

■「力を入れる」「毎日湯船に浸かる」など

運動について語ったパートでは、自身のライブパフォーマンスの激しさをあげ、視聴者に向けては、好きなアイドルとかのダンスを1日1時間踊ったり、好きな歌を1日時間2時間歌い続けたり、「趣味とか好きなものを融合させてカロリー上昇していく。これはマジでいいと思います」とアドバイス。

さらに「階段などを上るときに筋肉をつけたい部分に力を入れる」「5kgグラムの重いボールをお腹に打ち落とす」「毎日湯船に浸かる」などを紹介し、「歩くとき常に腹筋に力を入れる」については、「これが意外と、お腹に腹筋がつくし、別に筋トレしなくても自然に日常に組み込むことができるので、筋トレしたくない人にもマジでおすすめ」と語っていました。


関連記事:水卜麻美アナが大絶賛した「どん兵衛の食べ方」 お湯注ぐ前に“あるもの”を入れる

■約1割「常にお腹に力を入れるように意識」

そこで、Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女764名を対象に「体型維持」に関する意識調査を行ったところ、全体で14.7%の人が、「歩くときに常にお腹に力を入れるように意識している」と回答。

歩くときに常にお腹に力を入れるように意識している人の割合

その回答の割合を男女別に見ると、男性が11.6%に対して、女性が18.1%と、男性に比べて女性の該当率がやや高い結果となりました。


関連記事:3日間大量のとろろを食べ続け「体に起きた異変」 チャンカワイの検証に驚きの声

■「取り入れます」「頑張る」の声

動画のコメント欄には「日常から腹筋に力を入れよう」「生活に取り入れます」「あのちゃんもやってる…! って思って頑張る」といった反響が。

ほかには「歩くときにお腹に力入れるやつやってる〜! あれかなり効果あるしおすすめ」「私も学生時代周りを気にしていつもお腹ちょっとだけ細める意識で生活してたら、いつの間にか癖になってて勝手にキレイなくびれができました」というすでに実践して効果を実感している人からの声も届いていました。

1時間踊り続けるのは難しくても、お腹に力を入れるのは比較的マネしやすいのではないでしょうか。気になった人はぜひ試してみてください。

次ページ
■あのが解説「体型維持の方法」
女性調査あの体型維持
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング