ひろゆき氏、波紋呼ぶ「男が産めるのはうんこだけ」発言に持論 「フェミニストの人たちって…」
ひろゆきさんはフェミニストが広がらない問題に繋がっている理由を述べました。
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(以下、ひろゆき)さんが13日、自身のYouTubeチャンネルで生配信を実施。
波紋を呼んでいる、新宿で行われた集会について意見を述べました。
【動画】フェミニストが広がらない問題に繋がっている理由を述べました
■ラップ調で「男は黙れ」
配信中「街中で『男が産めるのはうんこだけ』と叫ぶ中年女性を見て、どう感じますか?」との質問を読み上げたひろゆきさん。
ことの発端は3月8日の“国際女性デー”に合わせ、9日にJR新宿駅前で「フェミブリッジ・アクション東京」が企画した集会での出来事。
「男は黙れ」「男が産めるのうんこだけ」など過激な言葉をラップ調で連呼し、波紋を呼んでいます。
関連記事:水卜麻美アナが大絶賛した「どん兵衛の食べ方」 お湯注ぐ前に“あるもの”を入れる
■「おかしなフェミニストのことを…」
ひろゆきさんは「おかしなフェミニストのことを、フェミニストの人が指摘して直そうとしたり、切り捨てたりしないんですよね」と返答し、もし保守主義だったら…と例えます。
「保守ですって言っている人で、人種差別をする人がいた場合『人種差別は保守の人間がやるべきことではない』『人種差別する人は俺たちとは違う』って、ちゃんと切り捨てるんすよ」と説明。
関連記事:水卜麻美アナが大絶賛した「どん兵衛の食べ方」 お湯注ぐ前に“あるもの”を入れる
■フェミニストが広がらない問題
続けて「でも、フェミニストの人たちって『男が産めるのはうんこだけ』って叫んでるような人たちを非難しないんですよね」「間違ったことをするから非難する、ではなく『フェミニストだったら何を言っても許す』っていう…」と述べました。
仲間ならば間違ったことを言っているものは非難したり、切り捨てることが必要だと話すひろゆきさんは「そうじゃないと、グループ全体が頭がおかしいと思われちゃうんすよ」「おかしな人がいる団体って『その人を許容してるなら全体がそれが正しいという価値観を持っている』と思われちゃうんですよ」と、フェミニストが広がらない問題にも繋がっていると持論を展開しました。