三宅健「これ出されたら、好きになっちゃう」 絶品の和菓子に興奮 やす子も「めっちゃおいしい!」
これまで味わったことのない食感と香りに、三宅さんが「たまんねー!」と唸った一品とは…?
歌手でタレントの三宅健さんが18日、自身のYouTube動画を更新。
絶品和菓子を食べていくなか、三宅さんが「たまんね~!」と興奮し、共演者のお笑いタレント・やす子さんも「めっちゃおいしい!」と唸った一品をご紹介します!
■「ぬれ煎餅」のイメージを覆す!
数あるなかで紹介したひとつは、煎餅屋仙七の「焼生せんべい 久助 (ぬれ煎餅)」。“ぬれ煎餅”と聞くとクニャっとした食感が特徴ですが、こちらはこれまでのぬれ煎餅のイメージを覆す逸品。
タレの染み込んだ部分と染み込んでいない部分の部分をつくることによって、<お餅のようにモチモチ食感>と<煎餅本来のザクザク食感>を味わえるといいます。
関連記事:水卜麻美アナが大絶賛した「どん兵衛の食べ方」 お湯注ぐ前に“あるもの”を入れる
■店主オススメの「磯辺餅風」
ひとくち食べた三宅さんは「たしかに!」と声をあげ、「普通のぬれ煎ってこんな音しないから」とザクッとした音を聞かせ「俺、これ好きだな~」と絶賛。やす子さんも「めっちゃおいしいっ! 食感が楽しいですね」と頬張りました。
さらに、店主が「是非お試しいただきたい」というのが、500Wのレンジで10~15秒ほど温め、海苔で巻いて食べるという「磯辺餅風」。ということで、スタジオではさっそく実践。
関連記事:やす子「2万円でも買う」と感動した“ハサミ” 購入者も「もっと早く買うべきでした」と絶賛する商品は…
■三宅「家に行ってこれ出されたら…」
レンジから取り出し、醤油の香りが引き立ったぬれ煎餅に三宅さんは「いいー! たまんねー!」と大興奮。粗熱をとってから海苔を巻いて食べると…やす子さんは「磯辺餅感わかる!」と頬張り、三宅さんは「誰かの家に行ってこれ出されたら、好きになっちゃう」と絶賛しました。
Amazonで★4.3の「焼生せんべい 久助 (ぬれ煎餅)」。購入者は「ちょうどいい歯応えで美味しくいただけます。時々まとめ買いして常備菓子にしたい、飽きのこないお味」「次から次へと食べてしまう美味しさ」とのコメントが見られます。
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
Source:Amazon.co.jp
この記事の画像(1枚)