マイナ免許証の落とし穴、間違えると「罰金」になる恐れが… 「これは危険」「罠すぎる」

24日より「マイナ免許証」の制度がスタート。メリットのある一方で、間違えると「免許不携帯で罰金」になってしまう“落とし穴”も…。

2025/03/24 18:00



■「デメリットデカすぎ」「罠すぎる」の声

思わぬ落とし穴に、ユーザーからは「これとても危険」「免許不携帯で罰金は避けたい」「デメリットデカすぎ」との声があがった。

「もっとしっかり作り込んでから導入しろよ…」「これ利用者になんのメリットがあんの? 更新でデータ消えるの罠すぎる」「オンラインでいいのね! と思ったら結局免許センター行くんかーい!」との指摘もみられ、「私は別々で持っておこうかな…」「1枚にまとめたいけどしばらくは2枚持ちが良いのかしら」「二度手間になるので、更新が近い人はシステム統合してからのほうがいい」といった意見も。


関連記事:急いでいるときはとくに… 約7割が「レジ」に並んでいて抱く感情に共感

■各地で混乱も

また、制度開始初日とあって、各地で発行に時間がかかるなど混乱もある様子。

「システムエラーで発行遅延発生。めっちゃ時間かかった…」「待ち時間すでに3時間超え! 今日中は無理っぽい」「都合5時間強、マイナ免許証初日で慣れない部分はあるんだろうが…そこかしこで『一体なんでこんなに時間かかってるんだ』と苦情多発。そりゃそうだ」といった報告も見受けられた。

・合わせて読みたい→水卜麻美アナが大絶賛した「どん兵衛の食べ方」 お湯注ぐ前に“あるもの”を入れる

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ

運転免許証マイナンバーカードマイナ免許証
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング