人気水族館、無料貸し出しのベビーカーめぐり呼びかけ 「このようなことが続きますと…」に怒りの声
おたる水族館が無料で貸し出ししているベビーカー。ロゴが入っていたりシールが貼られているが、相次いで行方不明に。
北海道小樽市のおたる水族館が23日、Xを更新。無料で貸し出ししているベビーカーが相次いで行方不明になっているとし「このようなことが続きますと、今後の貸し出しについて考えなければなりません」と伝えた。
■構内なら自由に使用可能
おたる水族館では入館者にベビーカーの無料貸し出しを行っており、公式サイトによれば、水族館構内であれば自由に使える。ベビーカー置き場は正面玄関入口にあるという。
ベビーカーは2種類あり、水族館のロゴや「おたる水族館協力会」というシールが確認できる。
関連記事:りんたろー。が渋谷でベビーカーを利用して気づいたこと 「生まれたばかりの命に教えられた」
■返却呼びかけ「このようなことが続きますと…」
おたる水族館は「お知らせ 当館にて無料でお貸し出しているベビーカーが2/4(日)と3/17(月)に2台が相次いで行方不明になりました」と報告。
「このようなことが続きますと、今後の貸し出しについて考えなければなりません」とし、「ご来館時、ベビーカーなどを使用された場合、正面入口へご返却をお願い致します」と呼びかけた。
関連記事:タクシー待ちで迷惑客「何やってるんだよ」 若い母親の“予想外の反撃”に笠井信輔びっくり
■有料化を提案する声も
投稿には記事執筆時点で8万近くの「いいね」が集まり、Xでは「ベビーカー」がトレンド入り。
「貸し出すときには補償金を500〜1,000円程度徴収して返却時に返金されては如何ですか?」「無料ではなく、有料価格1,000円以上を取りましょう。無料はやめたほうがよいかと」「盗難届を出しましょう 慌てて返しに来るかもしれませんし」という提案が。
「子持ち母としては、本当にこういうの許せないです」「ベビーカー盗む親とかやだぁぁ」「楽しく水の生き物を観に来てるのに、盗みを働くって心境がわからない」と怒りの声も散見される。