豆腐がまるで“グラタン”のような食べごたえ レンチンで作る「チーズたまご湯豆腐」が絶品

てぬキッチンの「チーズたまご湯豆腐」は、チーズと卵の濃厚な旨みを味わえる1品。3分でできるから便利。

2025/03/27 09:00


ヘルシーな豆腐を使ったレシピは、いくつあってもいい。できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介する“てぬき料理研究家”のてぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「チーズたまご湯豆腐」が気になったので、編集部でも作ってみた。


画像をもっと見る

■「チーズたまご湯豆腐」の材料

チーズたまご湯豆腐

用意するものはこちら。

・絹豆腐:150g
・卵:1個
塩昆布:大さじ1弱(3〜4g)
めんつゆ(4倍濃縮):小さじ1
・ピザ用チーズ:ひとつかみ(20g)

豆腐は日持ちがする個別のパックのものを使う。ほかの材料や調味料も、いつも自宅に常備してあるようなものばかり。めんつゆは、濃縮の度合いに合わせて分量を調整してほしい。


関連記事:ハマごはんのやる気がなくても作れる「絶品たまごかけチーズうどん」 かつお節の香りがたまらない…

■爆速!レンチン3分

チーズたまご湯豆腐

豆腐をスプーンですくい、食べやすい大きさにして耐熱容器に入れる。卵を真ん中あたりに割り入れて、つまようじで2~3か所穴を開けよう。

チーズたまご湯豆腐

塩昆布を散らし、めんつゆを回しかけたうえからピザ用チーズをふりかける。ふんわりラップをしたら、600Wの電子レンジで3分加熱して完成。500Wの場合は、3分36秒を目安にしてやってみてほしい。


関連記事:てぬキッチン氏の“お皿ひとつで完成するドリア” 絶品ホワイトソースが爆速で完成

■高タンパクなヘルシー湯豆腐

チーズたまご湯豆腐

チーズが溶けて、いい感じ。

チーズたまご湯豆腐

半熟のとろとろ卵と、プルプルの豆腐に溶けたチーズが絡んで旨みが倍増している。まるでグラタンみたい。塩昆布とめんつゆの和風の最強の味付けともよく合う。ちょうど1人分を作れるのも便利。

薬味やしょうゆで食べるあっさりとした湯豆腐もいいが、これはレンチンだけで作れてヘルシーなのにボリュームもあるので、もう1品欲しいときにもぴったり。超簡単な高タンパクのおかず。これは覚えておいて損はない。

次ページ
■家にあるもので作れるチーズたまご湯豆腐
レシピ湯豆腐チーズたまご湯豆腐
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング