ひろゆき氏が逮捕される!? 心配の声に「幕張メッセにいるので…」と警察にスケジュールを予告
「捕まえたい警察の方いらっしゃったら…」と直近のスケジュールを警察に共有したひろゆきさん。
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(以下、ひろゆき)さんが26日、自身のYouTubeチャンネルで生配信を実施。
「今後ひろゆきさんは逮捕があり得る」と心配する声が寄せられると、これまでもネット上で言われている言葉に触れ「毎月、日本にいて“逃亡者”ってなんなの?」と笑いました。
【動画】「捕まえたい警察の方いらっしゃったら…」と直近のスケジュールを共有
■「帰国する場合はお気をつけください」
さまざまな質問や相談に答えるなか、「YouTuberさんの動画で『今後ひろゆきさんは逮捕があり得る』という内容でした」とのメッセージを読み上げたひろゆきさん。
「帰国する場合はくれぐれもお気をつけください。ちょっと心配です」との言葉には、「昔から言われてるんですけど、なんの罪で逮捕されるのかも教えていただけると」と苦笑しました。
関連記事:『家事ヤロウ』大泉洋が作っていた「パスタ」が最高 “調味料3つ”で激ウマに
■いまだに言われる「なぜ逮捕されない?」
今回のように、今でも時折話題に出る「ひろゆきはなぜ逮捕されないのか」の話題。3年ほど前の動画でも「2ちゃんねる」の書き込み削除をめぐり、多くの裁判を経験したことや賠償請求額も30億円ほどだったことを明かしています。
SNS上で名誉棄損的行為が起きた場合について「サイト管理者がそのことを知らなかったら、一切責任はない。僕が『2ちゃんねる』やってたときは、その法案がなかったんですよ」「法律が変わって、管理者が知らない場合は問題なくて、知ってから対応すれば、責任は取られないってことになったんですよ」と説明。
現在の法体系では支払わなくとも問題ないことを確認済みであり、さらに10年の時効も過ぎていることも話しています。
関連記事:『家事ヤロウ』大泉洋が作っていた「パスタ」が最高 “調味料3つ”で激ウマに
■「捕まえたい警察の方いらっしゃったら…」
今回の生配信でも、ネット上で見られる<ひろゆき 逃げてる><ひろゆき 逃亡者>との言葉に触れ「僕、月に1回くらい日本にいるんすよね。毎月、日本にいて“逃亡者”ってなんなの?」と、これまた苦笑。
また、ひろゆきさんが水曜日のMCを務める『ABEMA Prime』(ABEMA)で帰国しているときはスタジオにいると話し、「僕を捕まえたいんだったら、六本木のテレビ朝日まで行けば捕まえられる」「4月26日・27日は“ニコニコ超会議”。僕、幕張メッセにいるので、捕まえたい警察の方いらっしゃったら、来ていただければ逮捕できるんじゃないかと」と自身のスケジュールを予告。
「予告したせいで捕まる可能性もあるので、『ひろゆき捕まった』って写真撮っていただければいいんじゃないかと思いますけど」と笑顔で伝えました。