エースコック社員が教える「カップ麺を激ウマにするコツ」が最高 これはリピ確定だ…

カップ麺を激ウマにするコツ。“あのアイテム”を使えば袋麺でも叶うかも…。

2025/04/05 16:00

Buy PR

エースコック 味噌
今日は料理するのが面倒だな、という日に活躍するのがカップ麺。

“ちょっとの工夫”で絶品にするコツがあるんです。そしてあのアイテムがあれば袋麺だって…。


画像をもっと見る

■社員直伝は「濃いめ、かため」

話題になったのが、2023年11月放送の『ZIP!』(日本テレビ系)で紹介されたラーメンフェスでの一幕。同フェスには「エースコックで働いている」「週2~3回はラーメン」と語る、ラーメン通な男性が「濃いめ、かため」の作りかたを紹介しました。

使うのは同社の「スーパーカップ1.5倍 みそラーメン」で、男性いわく「お湯を規定量より少なめ(4~5ミリくらい)に入れ、湯戻し時間も4分より早く(3分30秒くらい)にして食べる」という方法。


関連記事:“世界最薄”のモバイルバッテリー 手に入れた芸人も「これはエグい」と絶賛

■実際にやってみた

そこでSirabee編集部でもチャレンジ。蓋を半分ほど開けて、かやくと液体スープの袋を一旦取り出し、かやくを入れお湯を(内側の線より4~5ミリくらい)少なめに入れます。

エースコック 味噌

そうしたら、ふたをして3分30秒にタイマーセット。時間が経ったら、液体スープを入れて混ぜ、トッピングをのせたら完成!

エースコック 味噌

男性いわく、本格的にしたい場合は「もやし、チャーシュー」を入れるそうで、記事ではさっと茹でたもやし、コーン、市販のチャーシュー、青ネギをのせました。

エースコック 味噌


関連記事:阿佐ヶ谷姉妹が使ってる「激ウマ調味料」 入れるだけで簡単にフレンチの味わいに

■麺がもちもち、これはベストかも…

早速食べてみると、麺が思った以上にもちもちでこれは美味しい! カップ麺独自のぶよぶよ加減が好きではない筆者ですが、このかため具合なら美味しく食べられます。

エースコック 味噌

スープも思ったよりも濃すぎず、むしろちょうど良いほど。規定量はこれでよいのでは…? と思うくらい好みの味わいでした。これは美味しいわ…。


関連記事:山崎実業の隠れた逸品が「引っ越し後の片付け」の効率を爆上げしてくれる理由はね…

■これがあれば袋麺でもできる

ちなみに今すぐ食べたい! けど、カップ麺が自宅にない。買いに行くの面倒くさ…という人にはこんな袋麺を即席で調理できるアイテムも。

NEIGHBOR CLOWN

今注目を集めているNEIGHBOR CLOWNの「レンジ de ラーメンメーカーは、どんぶり型の容器に水と麺を入れて、レンジでチンするだけ。

容器に水位目盛りがついているので、今回のレシピのように作りたいときはこの目盛りより少なめの水加減、加熱時間も調整すればOK。

NEIGHBOR CLOWN

お気に入りの袋麺で「濃いめ、かため」を作りたいときは、こういうアイテムが一つあると便利かも。

Image: Amazon.co.jp
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。

・合わせて読みたい→山崎実業の隠れた逸品が「引っ越し後の片付け」の効率を爆上げしてくれる理由はね…

(文/Sirabee 編集部・黒木 ゆず

女性楽天amazonカップ麺エースコック袋麺アレンジレシピ買える
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング