【悪魔的にウマい】はちみつトーストに“アレ”入れて 「じゅわじゅわで最高」
食べ始める止まらなくなるまみ(mami)さんの「食パンの悪魔的アレンジ」。カロリーなんてもう気にしない。
はちみつトーストではバターを組み合わせるのが定番だが、あの調味料を使ってもすごくおいしい?
そこで、今日からすぐできて一生使える『ラクうま』な料理を紹介する料理系インフルエンサーのまみ(mami)さんが、YouTubeに投稿していた「食パンがめちゃくちゃ美味しくなるアレンジ」を実際に作って試してみた。どうやら“悪魔的”においしいらしい。
画像をもっと見る
■「食パンの悪魔的アレンジ」の材料
今回のレシピで使う材料はこちら。
身近な調味料だけで作れる手軽さもうれしいポイント。なかでも、甘い系トーストにマヨネーズを使うのはちょっと意外な発想だ。
関連記事:ブロッコリーを“鍋で茹でるのやめた”理由はコレ すでに約4割が実践していた…
■いつものトーストに一工夫するだけ
マヨネーズと牛乳をしっかり混ぜよう。
食パンの際まで、マヨネーズと牛乳を混ぜたソースをしっかり塗っていく。
その後、はちみつを全体にかけて、塗り広げよう。
砂糖をパラパラと全体に振りかける。
オーブントースターでこんがりするまで焼いたらでき上がり。オーブントースターの加熱時間は機種によって異なるので、焦げないように様子を見ながら調節してほしい。
関連記事:ヒロミ、生放送中に「すべて引退しようと思います」宣言 山里亮太も動揺「激震が…」
■今日だけはカロリーなんて気にしない
オーブントースターで焼いている時から、部屋中に甘い香りが漂い、おいしそうな予感しかしなかった。一口食べると、砂糖が焼けたカリッとした食感がたまらない。
そして、マヨネーズとはちみつの甘じょっぱい風味がクセになるおいしさで、止まらなくなった。マヨネーズと甘い調味料ってこんなに合うんだ…。カロリーはちょっと気になるけれど、頑張った朝や休日のごほうびにぴったりだ。
コメント欄でも、「美味しいに決まってる……」「いつも食べてる安い食パンのパサパサ感がどこへやら、じゅわじゅわで最高でした」「マヨネーズに砂糖って本当においしいんですよー」などの声が見られている。いつものトーストが格段においしくなるレシピ、気になった人はぜひ作ってみてほしい。
この記事の画像(6枚)