高収入は8割も!知らない番号からの電話は出ない人が急増中

2016/09/13 05:00


知らない着信
©ぱくたそ

携帯電話でも固定電話でも、知らない番号からの着信は出るか迷う人が多いだろう。出てもほとんどの場合、営業や詐欺などの迷惑電話なのが現状である。

そこでしらべぇ編集部では、「知らない番号からの電話着信は、出ないようにしている」かどうかの調査を実施。

知らない着信グラフ

なんと6割もの人が、知らない番号からの着信は出ないと回答。もはや電話での営業は、かなり効率が悪いといえる。



■振り込め詐欺のターゲット世代も知らない番号に警戒

同じ質問を、年代別で見てみよう。

知らない着信年代別グラフ

どの年代でも6割以上に。昨今、高齢者を狙った振り込め詐欺が問題になっている。しかし60代以上でも63.1%の人が知らない番号を警戒しており、安心できる材料といえるだろう。

ただ電話を使った詐欺は年々進化。「架空請求詐欺」や「ギャンブル必勝情報」、さらには「異性との交際あっせん」まで幅広い。

言葉巧みに誘導される場合もあるので、やはり出ないようにするのは大切である。


関連記事:突然店員からプライベートの連絡が…個人情報悪用の恐怖4つ

■電話番号検索サイトや迷惑電話対策アプリが便利

知らない番号から電話がかかってきた場合、どのように対応を取るのがいいのだろう。

一番多いのは、着信履歴に残っている番号を検索する方法。電話番号検索サイトの「日本、電話番号検索」では口コミ機能があり、それを見ればどのような内容かわかるので便利だ。

またスマホ利用者であれば、迷惑電話に対応しているアプリがAndroidとiPhoneのどちらにもある。あまりに知らない番号からの着信が多くて悩まされているなら、使ってみるのもいいかも。


関連記事:【実録】バリ島で急増する振り込め詐欺!その手口と騙される日本人の深層心理を紹介

■高収入ほど知らない番号は出ない

最後に年収別で見ると、意外な結果に。

知らない着信個人年収別グラフ

年収1,000万円以上の人は、知らない番号からの着信に出ない人が8割以上と高いのだ。

高収入の人は交友関係が広く、知らない番号からかかってくる割合も高いだろう。大切な時間を、営業の電話に奪われるのはもったいない。時間を有効に使うためにも、よくわからない着信は出ないようにしているのだと考えられる。

ネットに弱い人たちにとっては、まだまだ電話が連絡手段。そのような人たちは高齢者に多く、周囲が迷惑電話への注意を呼びかけるなどの対策が重要だ。

・合わせて読みたい→突然店員からプライベートの連絡が…個人情報悪用の恐怖4つ

(文/しらべぇ編集部・ニャック

qzoo【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo
調査期間:2016年8月26日~2016年8月29日
対象:全国20代~60代電話利用者の男女1,288名 (有効回答数)

電話調査
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング