エイプリルフールのウソ記事にジャニオタが嫌悪感
4月1日はエイプリルフール。毎年いろんなウソが飛び交い、だましたり、だまされたりと話題が事欠かない。
企業やメディアもこぞって、おもしろいウソを、まるで本当のことのように発表することもあり、うっかりだまされてしまう人も少なくない。
しらべぇ編集部では、全国20~60代の男女1,332名を対象に、エイプリルフールに関する調査を実施した。
画像をもっと見る
■ウソニュースはおもしろくない…5割
「エイプリルフールに発表されるウソニュースはおもしろくないと思う」と回答したのは全体の50.2%。
男女別では、男性に寛容な人が多い一方で、50代女性は6割以上がつまらないと感じているようだ。
さらに、テレビはほとんど録画してみている人やジャニオタもエイプリルフールの話題はいらないと思っている人が多い。
関連記事:不登校YouTuberゆたぼん、コロナ影響で収益激減も… 「十分バケモン」
■エイプリルフールにはしゃいでいる人がつまらない
また、たくさんの情報であふれる現代社会において、ウソのニュースはノイズになってしまうため、あまり喜ばれない傾向にある。
情報収集ツールであるツイッター上でも、不満は相次いでいる。
「つまらないからやめてほしい」「ややこしくてしんどくなる」とコメントする人や、「エイプリルフール自体は悪くない。はしゃいでいる人たちがつまらないことしか言わないのがイヤ」とする意見もあった。
エイプリルフールしんどいなwwwwwややこしいwwww
— 青蛙 (@chinwa0832) April 1, 2016
エイプリルフールがイヤなわけじゃなくて、エイプリルフールにはしゃいでるような人たちはたいていつまんないことしか言わないのがイヤなんだよな。
— 大山卓也 (@takuya) April 1, 2009
https://twitter.com/l_am_peco/status/727127832107741189
新社会人や、新入生など、会話のきっかけになる話題作りとしても重宝されるイメージのあるエイプリルフールのコンテンツたち。
周りの人が驚き、そして、すぐに笑えるようなウソで、楽しくコミュニケーションがとれるといいのだが…。
・合わせて読みたい→「今年のエイプリルフール企画はコケるかも」担当は嘆くも理由に納得
(文/しらべぇ編集部・小河 貴洋)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2017年3月24日~2017年3月26日
対象:全国20代~60代の男女1,332名(有効回答数)