なぜ『陸王』はヒットした? 「サラリーマンのファンタジー」を紐解く

『陸王』はなぜヒットしている? 「サラリーマンにとってのファンタジー」などの声から分析。

2017/11/26 16:30


陸王
(画像提供:(C)TBS陸王』)

TBS系で毎週日曜日に放送中のドラマ『日曜劇場 陸王』が面白い。

役所広司や寺尾聰など名優の熱演が際立つ一方で、竹内涼真や山崎賢人が若者らしい葛藤を瑞々しく魅せる。このように幅広い世代の人たちが感情移入できる作りは、ここ数年で作られた池井戸潤ドラマの中でも珠玉の出来だろう。

だが、ヒットの裏にはキャストやストーリー、演技と言ったコンテンツ面の要因以外にも、今の日本社会の空気感もあると言っていい。本記事ではツイッターの声やデータをもとに、『陸王』ヒットの理由を紐解いていきたい。



①『陸王』は現代日本のファンタジーである

まずネットで多く観られるのは本作が現代日本のサラリーマンにとってある種のファンタジーであるということ。

倒産の危機に陥った中小企業が新商品を開発することで再起を果たすというストーリーの本作だが、今の時代、これを現実で行うのはかなり難しい。

むしろ、現実では努力が報われることは少なく、嫌な人間は嫌なままで終わり、新商品の開発は予算がないという理由で打ち切られてしまうものだ。

だからこそ、ネットではその虚構、ファンタジー性に強い魅力を感じ、夢を見ている人が多く見られている。

一方、ツイッターではこんな声も。思わず考えさせられる意見である。

https://twitter.com/migitika7/status/932246207535071232


関連記事:菅田将暉や桐山漣も… 「特撮ヒーローのSNS同窓会」が胸アツすぎる

②明るい気持ちになりたい日曜夜にピッタリ

また、放送枠について指摘する声もネットでは多く見られる。一週間の終わりである日曜夜という時間帯は、つまり一週間が始まる月曜の前日。

「明るい気持ちになって新しい週を迎えたい」という視聴者の心理が、視聴につながっているようだ。

https://twitter.com/wanpka1/status/932239615276093440

ちなみに、しらべぇ編集部が以前行った調査では「重いドラマは、重いという理由だけで見たくない」と答えたのは全体の3分の1に及んでいた。

重いドラマグラフ1

重く、暗い作品を観ていられたのはある意味昔の話。人口が減少し、経済的にも徐々に先細りしていく今の日本においては、救いのある作品のほうが支持される傾向にあるのだ。


関連記事:西川貴教のマッチョな美脚にファン大興奮 「ナマ足魅惑の…」

③究極の、でも心地よい予定調和

本作は基本的に善人と悪人がわかりやすく分けて作られており、だからこそとても見やすい仕上がりになっている。(もちろん、悪人にも彼らなりの信念や正義もあったりするのだが、必要以上に想像力をめぐらせる必要がないのだ)

同じく高視聴率を記録しているドラマ『ドクターX』(テレビ朝日系)も、「絶対に失敗しないフリーランスの天才外科医が、色んな人間関係、いざこざをその腕前で解決する」というフォーマットが完成されている。

視聴者に必要以上の負担を強いらせず、最終的に正義が勝つ(勧善懲悪)になるのは、時代劇が長く愛されるこの国にとっては、古びない作り方と言えるだろう。


大変な時代だからこそ求心力を持つ「サラリーマンにとってのファンタジー」である本作。視聴者を勇気づけ、明日への活力を与える物語の後半戦から目が離せない。

《これまでに配信した『陸王』記事一覧はこちら

・合わせて読みたい→人気ツイッタラー“俺” チャーハン作りがまさかの結末「さすが…」

(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2017年4月21日~2017年4月24日
対象:全国20~60代の男女1336名(有効回答数)
ドラマサラリーマンTBS陸王
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング