ケチな人をどう思う? 「結局は損している」「心まで貧しそう」の声

節約はいいけど、行きすぎた感じのケチはちょっと…

2018/06/25 06:30


(liza5450/iStock/Thinkstock)

「節約」は評価されるが、必要なものにすらお金を出そうとしない「ケチ」は、非難や蔑みの対象となることが多い。“必要”かどうかの判断には個人差もあり、やや境界線が曖昧なため本人は「節約」のつもりでも、周りからは「ケチ」と思われているかも…。

もしも「ケチ」と判断された場合、周囲にはどう思われるのか?

しらべぇ編集部では、全国の20~60代の男女1,343名を対象に「ケチな人をどう思う」か、意識調査を実施した。



■意外と寛容な人が多い

全体では「自分もそうだ」5.9%と「共感する」5.6%、「理解はできる」57.2%で、「ケチな人に寛容」なのは68.7%と過半数。とはいえ「理解はできる」だけで6割近いため、「自分はそうじゃないけど、わかる」派が多いようだ。

一方で「違和感がある」23.6%と「おかしいと思う」7.7%で、「ケチな人って、どうなの?」という人は31.3%と、ほぼ3人に1人はネガティブに見ている結果に。

男女別では、

「違和感がある」おかしいと思う」といった、「ケチな人って、どうなの?」という人の割合は、男性が27.8%に対し、女性は34.9%で女性のほうが多い。日々「節約」をがんばる女性のほうが、その境界線にシビアといえそう。

さらに、「ケチな人って、どうなの?」というネガティブ派の割合を性別・年代別に見てみると、

全ての年代で女性が上回り、傾向としては年代に比例してネガティブ派が上昇。30代はやや異なる傾向があり、30代男性は唯一2割を切る17.3%で、女性は40代女性よりも高い33.3%となった。

客観的に見ると、30代は子育てなどで出費が多い割には、給与がまだそれほど高くない時期と考えられる。小遣い制などで「ケチにならざるを得ない」男性と、家計は守りつつ教育費など「出すべきものは、出さないと」と考える女性の意識差を感じさせる結果だ。


関連記事:浜崎あゆみ、大阪のファンに応援メッセージ 「盛っていない」年相応の装いが大人っぽい

■結果的に損しているイメージ

実際に「ケチな人って、どうなの?」と思う人に話を聞いた。

「近所づきあいのある人で、自分でも『私はケチだから』と言うような人がいます。実際にケチな以外は、悪い人じゃないんですけど、それを公言するのも“どうなんだろう?”って…。


しかも、とにかく安いものをって、100均や格安スーパーでしか買い物しないらしいのですが、物によっては割高だったり、すぐに壊れてダメになったり、結局は損している場合もあるようで、『普通に賢く節約したほうが、いいんじゃない?』って思っちゃいます」(30代・女性)


「本人は『節約』と主張しているけど、周りからはケチと思われている知り合いがいます。給料が安いから節約も大事だけど、印象が悪くなるほど古い服を着続けたり、『さすがにこれは』っていう人脈作りの集まりも、会費を惜しんで欠席したり…。


別に自己投資しろとまでは思わないけど、その過剰に惜しむ姿に『心まで貧しそう』って感じで、周りも正直引いてます。溜め込んだ何かでしたいことや、目的があるのかもしれないけど、他人事ながら“楽しいのかな?”って思うし、絶対にマネしたくはないですね」(20代・男性)


「節約」は良くても、やはり「ケチ」と思われるのは、さまざまな面でマイナスの要素が大きいもよう。無駄を省きつつ、その加減は考えたほうがいいのかも。

・合わせて読みたい→

(取材・文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2017年7月14日~2017年7月17日
対象:全国20代~60代の男女1343名(有効回答数)
お金節約ケチ調査
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング