「スマホ無くなったら死にます」 蔓延するスマホ依存に長嶋一茂・石原良純が苦言
『ザワつく! 一茂良純時々ちさ子の会』でスマホ依存について長嶋一茂と石原良純が熱弁!
食事中や就寝前でもスマホがないと落ち着かない、そんな「スマホ依存」が問題視されている昨今。
28日深夜放送『ザワつく! 一茂良純時々ちさ子の会』(テレビ朝日系)では、長嶋一茂(52)と石原良純(56)が同問題に言及。自身の経験を踏まえ持論を展開した。
■スマホの利用状況
2017年には「ながらスマホ」による事故が年間1012件発生。女子高生の8割がスマホ依存を自覚し学力低下を指摘する声もあがるなど、便利な反面、スマホによる問題も多発している。
ニールセンデジタルの調査によると、スマホの1日の平均利用時間は18~34歳は3時間23分、35~49歳は3時間11分、50歳以上でも3時間14分となっており、全世代でスマホが根付いていることが明らかに。
それに対し、一茂と良純はスマホに依存していないと断言する。一茂は「LINEか娘たちのインスタグラムを見るぐらい」、良純は「連絡はガラケー、スマホと同じだけどiPadを使ってる」と自分たちの利用状況を語った。
関連記事:性欲が最高潮に達した保育士が園庭で… 女児への「おぞましい行為」に絶句
■2人の主張は…
一茂の中学生の娘は、通話機能はないがWi-FiでインスタはできるiPod touchを利用しており、「スマホはいらないって言ってる」とスマホが必要ないことを主張した。
さらに「スマホは便利なモノ」としながら、「スマホを使いすぎると大切なモノを失うかもしれない」と危機感を露わにする。
良純は自然に触れるべきと強調。「人間は自然の中の小さな一部でしかない。世の中の中心にいると錯覚してはいけない」と苦言を呈す。海や山に行かなくても「最も身近な大自然、空を見ればいい」と気象予報士らしく話をまとめた。