ヤマト運輸を騙る「SMS不在通知」が大量発生中 ウィルス感染や不当な決済の恐れも
クロネコヤマトを名乗る不在連絡がSMSでメッセージが届く事態が大量発生。偽物であること、騙されないようヤマト運輸も注意喚起をしている。
10日ころから、「クロネコヤマトを名乗る不在連絡」がSMS(ショートメッセージ、ショートメール、Cメール等)でメッセージが届く事態が大量発生している。
■LINEで知らせるサービスは存在
これまでヤマト運輸(以下、ヤマト)は、不在連絡は不在票がポストに入っているのが定番。そのため、SMSのみでの連絡に不審に思っている人が多い。しかしその中で、「最近のヤマトはSMSで不在連絡するようになったのか」と思っている人も少なからずいるようだ。
SMSではなく、LINEで通知するサービスは実際に存在する。今年10月2日からヤマトは、LINEアプリに登録している電話番号と、荷物の送り状に記載された電話番号が一致した全ての利用者には、配達予定日時などを知らせる通知メッセージが届くようになった。
関連記事:安室奈美恵ライブ会場の中継が… 情報番組の画面に「SNS受信通知」が流れて話題
■「下記よりご確認ください」とURL
これも最初は、自分で登録などした覚えがないため、「ヤマトになりきり詐欺か」「登録していないのに来るなんておかしい」と疑う人もいたという。
しかし、「電話番号が一致した利用者にはメッセージが届く」というLINEを通じたサービスの認知度も高くなり、慣れた頃のSMS不在連絡。思わず信じてしまうのかもしれない。SMSでは…
「お客様宛にお荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました。下記よりご確認ください」
との文章と、最後にURLが貼り付けてあるメールが届くという。