混んでいても寒くてもご利益を求めて お正月はやっぱり初詣に行く割合は…

正月といえば、初詣。「混む」「寒い」となかなか行く人が減りつつあるが…

2018/12/31 10:30


初詣
(metamorworks/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

お正月、おせちやお雑煮を食べたり、テレビを見たりするのもいいけれど、ご利益を求めて行きたくなるのが「初詣」。

明治神宮や成田山新勝寺には300万人を超える参拝者が集まるなど、人気のスポットは多くの人でごった返す。その一方で、「人混みが嫌だから行かない」人も少なくないという。


画像をもっと見る

■4割以上は「初詣に行く」

しらべぇ編集部が全国20代〜60代の男女1,664名に調査したところ、初詣に行く予定だと答えたのは全体の40.4%。

初詣グラフ

4割以上の人は、今も正月の恒例行事として初詣に行っているのだ。


関連記事:お年玉は悪しき習慣? 「安月給でなんとか生活しているのに…」と嘆きの声も

■若い男性は敬遠気味?

より詳しく性年代別で見てみると、男性は20代〜40代で4割を切っている。

初詣グラフ

「寒いし混むのに、わざわざ行きたくない。初詣に行く意味がわからなくて…。彼女に誘われたけど、断っちゃった。だったらもっと、楽しいところに行きたい」(20代・男性)


「単純に、めんどくさいなって思ってしまう」(30代・男性)


せっかくのんびり過ごせる正月に、わざわざ人混みに出掛けたくない…と思ってしまう男性が多いようだ。

次ページ
■やっぱり女性は…
混雑初詣正月調査
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング