女子レスラーも被害… 流行するえきねっと詐欺を追ってわかった「その後」の恐怖

えきねっとをかたる「詐欺メール」が横行している。これらの詐欺の手口はじつに巧妙で…。

2022/03/10 19:30


「えきねっと」フィッシング詐欺メール

「珍しく詐欺にあいかけた話」──。

3月5日、女子プロレスラー・桐生真弥さんがツイッターに投稿した内容が波紋を呼んでいる。JR東日本が提供する指定券予約サービス『えきねっと』をかたる「詐欺メール」が届き、騙されそうになったという。実は、このメールには「ある恐怖」が潜んでいて…。

【写真】詐欺師による巧妙な手口とは…



■公式メールとよく似ている

桐生さんの投稿した画像には「えきねっとアカウントの自動退会処理について」と記載されている。内容を要約すると、サービスのリニューアルで、2年以上ログインしていないアカウントは自動で退会処理し、今後も利用したいユーザーは指定したリンクからログインするように促すというもの。

公式のえきねっとはこのような方法でログインさせることはない。ただ、「詐欺メール」は、2021年6月に公式のえきねっとがサービスのリニューアルを告知するため送った内容とよく似ており巧妙であることは間違いがない。見分け方として、3月1日以降のえきねっとのメールにはURLを掲載していないのに対して、偽物はURLが入っている点が挙げられる。


関連記事:Amazon、期間限定でPS5を抽選販売 申し込みした人が注意すべきこと

■「自分は大丈夫という人ほど注意」

桐生さんは、このメールはキャリアメールに届いたと話す。「えきねっとには登録していますが、普段多用しないので、心当たりがあってついクリックしてしまいました。詐欺だったことに気づいて過去のメールを検索したら、私が忘れていただけで2021年に本物のえきねっとから同じような内容のメールが届いていたんです」(桐生さん)。

普段は、この手のメールは慎重に確認しているというが、「送信者のアドレスを見たり、メールのURLを直接クリックしないように気をつけているのに、なぜ今回はうっかりURLを押してしまったのか…。自分は大丈夫、詐欺にはひっかからないと思っている人ほど注意が必要かもしれません。私も改めて気を引き締めないといけないと反省しました」(前出・桐生さん)。

JR東日本鉄道ファイル【Amazon】

次ページ
■フィッシング詐欺に当てはまる
個人情報女子プロレスフィッシング詐欺
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング