「入社したら3年は働け」説は本当?  リクルートに聞いた最新の”転職状況”

「会社辞めたい」と思っても「入社3年説」にとらわれがち。だが、経験年数は重視されていなくて…。

2022/05/19 06:00


転職

石の上にも三年──。辛いことでも我慢強く辛抱すれば、必ず成功するということわざだ。

社会人になると同じニュアンスで、「入社したら最低3年は働け」と言われることが多い。その理由を尋ねると、「3年以内で辞めたら転職するときに不利になる」ため。

「入社3年説」は本当なのか。リクルートに取材してみると…。



 

■1度は耳にする言葉

「今すぐ会社辞めたい」「もう会社行きたくない」──。GW(ゴールデンウイーク)が終わって2週間経ち、ネット上ではこういったワードがあふれている。

社会人になって、さまざまな理由から「会社を辞めたい」と考えた人は少なくないだろう。しかし、会社の上司や先輩、家族に相談すると「最低でも3年は働かないと…」と言われた人も多いのではないだろうか。

以前は、大学を卒業して会社に入ったら定年まで働くことが当たり前だったが、働き方が多様化しているいま、この説は当てはまるのだろうか?


関連記事:『ねほぱほ』震災復興活動から離れた理由を告白 SNS誹謗中傷に「どこまで行ったら…」

 

■20代前半の転職者数は…

株式会社リクルート HR統括編集長の藤井薫さんは、終身雇用を前提にした考えは社会的に弱くなりつつあると指摘する。

「サービス経済化というように、社会全体が製造業を主体とした時代から第三次産業と呼ばれるサービス業中心になっています。その結果、消費者の熱しやすく冷めやすい傾向に取り込まれ、企業は差別化が難しくなり、短命になっています。一方、個人としては『元気なうちは働きたい』と職業寿命は長くなります。そうなると、会社の中で自分の才能を発揮できないのであれば、才能を発揮できる場に移ろうとします」 (藤井さん)。

転職データ

リクルートエージェントの転職決定者数のデータを見ると、全体的に転職する人は伸びているが、特に24歳までに転職した人の率が伸びていることがわかる。もともとこの年代が少なかったこともあり、実数でいえば30半ばの転職者が多いそうだが、入社して3年未満で転職する人は着実に増えているのだ。

前出の藤井さんは、20代の傾向をこう分析する。

「会社と人生を共にするのではなく、自分の成長と人生を共にするという感覚を持っています。また、社会的意義のある仕事に就きたがる人が多いのも特徴です。『デジタルマーケティングをやりたい』『将来はベンチャー企業で働きたいから経営層に関わる部署につきたい』といった目標を持って大手の会社に入社しても、『まずは営業の現場を経験しろ』と言われてしまう。そうなると、長期的に働くことよりも、自分のやりたいことができて、やりがいのある仕事を求める人が多いんです」(前出・藤井さん)。

転職面接突破法【Amazonでチェック】

次ページ
■「異業種に転職する人が多い」
パワハラ残業会社転職リクルート
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング