“余ったマニキュアを捨てる方法”が目から鱗 「これが1番困ってました!」
お笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一がマニキュアの捨て方について解説。処理方法に困っていた人は多いようで…。
ゴミ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が余ったマニキュアの捨て方について解説し、反響を呼んでいる。
■余った液体の処理方法
マニキュアは100円均一など手軽に手に入る一方で、使い切れずに余ってしまったという経験がある人もいるだろう。
そんなマニキュアの捨て方について、滝沢は「中身の入っているマニュキアは、いらない布や使った後のティッシュに染み込ませれば、不燃ごみに出せます(原文ママ)」「乾けばその布は可燃ごみ、びんは不燃ごみで出せます」と液体の処理方法や、仕分けについて解説する。
関連記事:年末の大掃除 ゴミ捨ての際に「気をつけるべきこと」が目から鱗
■ビンが割れるリスクも
中身が入ったまま捨ててしまうと、回収作業中に「びんが割れて中身が出ると困るので、液体が無くなることが大切です!」と忠告。ビンに関しても「自治体によって、びんの扱いは変わるので、ご確認ください」と呼びかけた。
ちなみに、マニキュアに含まれる成分には引火性を持つものが含まれており、取扱いには十分に注意しなければならない。
関連記事:意外と知らない“使い捨てカイロの捨て方”が話題 「中身は鉄粉なので…」
■「悩みから解放された」の声
コメントを確認すると、処理の仕方が分からず頭を悩ませていたユーザーも多かったもよう。
「これが1番困ってました!!」「悩みから解放された」「どう捨てるのかわからず溜め込んでいたので助かります」「そっか、布に染み込ませれば良かったのか!」と目から鱗の情報に“スッキリ”したという声が多数上がった。
一方で、「ビンの中で固まってしまった物はどうしたらよいでしょうか?」との疑問も。調べによれば、化粧水や除光液など身近なものを数滴ビンの中にいれることで液体状に戻す方法もあるようなので、試してみては。