適当に捨てると“街を汚してしまうごみ”が話題に 「こんな溢れるの…」と驚きの声も
マシンガンズ・滝沢秀一が適当に捨ててはいけないごみを紹介。ネット上では「捨てる前に知れてよかった…」の声も。
ごみ清掃員としても勤務するお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一が12日、X(旧ツイッター)アカウントを更新。ごみ捨ての際に注意すべきことを明かし、話題になっている。
画像をもっと見る
■紛れ込ませてしまうと…
日々、ごみ捨てに関する情報を発信している滝沢のアカウント。
同日には「可燃ごみにビーズクッションが入っているとこうなります」と切り出し、ゴミ収集車(塵芥車)の投入口の写真がアップされた。そこにはサラサラとした粉のようなものが確認できるが、これがビーズクッションの中身ということだろう。
滝沢いわく「一度破れると回転板のボタンを押すと中の空気圧で溢れてしまいます」とのことで、街中にビーズを撒き散らすことになってしまうそう。
もう一枚の写真では実際に地面にビーズが散らばっている様子が確認でき、ごみ清掃員はもちろん、近隣の住民への迷惑に繋がってしまうようだ。
関連記事:お土産の小さな小瓶、じつは捨てるときに迷うかも 「中身が取り出せなかったら…」
■おすすめの捨て方は…
そうなると気になるのが捨て方だろう。滝沢は「ビーズクッションは他のごみと混ぜず、僕らにわかりやすく個別に出してくれると助かります」と呼びかけており、大きなサイズのビーズクッションは粗大ごみとなる、と紹介した。
滝沢は過去の投稿ではビーズクッションを捨てる際の小技を紹介しており、ビーズクッションを入れたゴミ袋に「ビーズクッションです!!」と中身がわかるように注意書きを貼っていた。この一手間だけでゴミ清掃員が助かるため、実践する価値はあるだろう。
関連記事:積極的なリサイクル、じつは迷惑をかけている可能性も ゴミ清掃員の投稿に「有益すぎる…」
■こんな溢れるのですね…」の声も
捨てる機会はそれほどないものの、間違えた捨て方をしてしまうと多くの人に迷惑をかけるビーズクッション。
今回紹介された正しい捨て方について、「こんな溢れるのですね…」「捨てる時に気をつけねば!」「捨てる前に知れてよかった…!!」と驚きの声が寄せられていた。
一方で「清掃員さんいつもありがとう」「同業者として発信あざす」「捨てるときにはこうすればいいのかって知識が貯まっていってる」と改めてごみ清掃員への感謝の意を表すコメントも多数見られた。