林修先生も初耳の「ラーメンはすすらないで食べると損」 すすれない人に驚きの声も
ラーメンの食べ方が話題
■すすれない人がいることに驚き
一方では、ラーメンをすすれない人がいることに驚く人も。
林先生の初耳学で、🍜ラーメンの麺をすすれない人がいるって初めて知った。「エアすすり」の練習したら出来たけど。普通にすするのが当たり前だと思ってたからちょっとビックリした〜。#初耳学 #エアすすり
— Izumin (@IzmN716) February 11, 2018
今の人ってラーメンをすすって食べれないらしい!おっどろき! #初耳学
— ムーミン (@cocoatochocogm1) February 11, 2018
ラーメン啜れん奴居るんか… #初耳学
— 駿河野ころ (@lr234j2koro) February 11, 2018
関連記事:ラーメン二郎を食べるときの息を「豚の呼吸」と言うのが流行? 鬼滅の刃の影響か
■麺をすする行為は8割がOK
しらべぇ編集部では実態をつかむべく、全国の20〜60代の男女1,400名に、麺類をすすることについての意識調査を実施。
結果、「不愉快だと思う」と答えたのはわずか17.0%。「麺は音を立ててすすって食べるもの」と考えている人が多いことがわかった。
汁が飛び散ることや麺をすする音が不愉快だと思う人もわずかながら存在するようで、ヌードルハラスメントなどという言葉も生まれている。
しかし、ラーメンすすることで一層おいしく食べれるなら、堂々とすすって食べようと感じた人は少なくないかもしれない。
・合わせて読みたい→もえあず、ミスド食べ放題前にラーメンを食べてしまう 「経験上…」
(文/しらべぇ編集部・Sirabee編集部)
対象:全国20代~60代の男女1400名(有効回答数)