上戸彩、セリフなしも圧巻の存在感 『絶対零度』新旧主人公の共演に感嘆
桜木泉(上戸彩)は生きていた!? クライマックスへ向けて加速する、胸熱な展開に反響
■ミハンのチームプレーが命を救う
![絶対零度 第9話](https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2018/09/sirabee20180904_cx_6-600x400.jpg)
石塚の犯行予定日当日、ミハンにマークされていることを知りながら、滝本委員長の殺害を実行すべく立ち回る石塚を井沢が尾行。
![](https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2018/09/201809041300_10_CXP00003260097-600x400.jpg)
資料課にいる南彦太郎(柄本時生)が情報を収集し、犯人と森岡母娘の居場所特定を急ぎ、小田切唯(本田翼)と山内徹(横山裕)が2人の救出に奔走した。
人目につかぬよう駐車場に車を誘導したところで、石塚と井沢が対峙。「自分の犯行を止めるなら、あなたを殺す」と言っていた石塚は井沢に銃口を向けるも、引き金を引くことはできなかった。
![](https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2018/09/201809041300_11_CXP00003256785-600x400.jpg)
間もなく小田切・山内から森岡母娘を保護したとの連絡が入り、一人の犠牲者も出すことなく、無事に任務が完了した。
関連記事:キムタクとマツコの餃子の食べ方がヤバすぎる 「病院に行ったほうがいい」の声も
■プロ vs プロのド迫力アクションに圧倒
インターネット上では、文武両道のエリートSP対、元公安刑事による迫力のアクションに、感嘆の声があがっている。
https://twitter.com/zoro68onepiece6/status/1036597863965319168
高橋努のアクションシーンって、手加減を感じないから臨場感とか緊張感が凄くて尊敬する。#絶対零度
— 《 愚者 》のカード (@SOLOMON_0083) September 3, 2018
#絶対零度
バトルアクションが熱い中年二人(´・ω・`)— 大芽【雑多】 (@l_u_t_e) September 3, 2018
井沢さんめちゃくちゃ強いな。国家公安委員長の警護につくSPと互角に戦ってる。
そしてこの肝の座り方は地獄を見た男って感じか。かっこいい。けど痛々しいくて見てるのがつらいな。#絶対零度— せつ子 (@yakiudon41) September 3, 2018
これまで、ほぼ素手で危険人物たちと戦ってきた井沢だったが、今回の相手はエリートSP。井沢のほうが窮地に追い込まれるようなシーンもあり、多くの視聴者が手に汗を握って見守っていたようだ。
また、石塚役・高橋のキレのあるアクションと、繊細な表情の演技にも、絶賛の声が上がっている。