牛丼のアレンジメニューやカレーまで 「すき家が好き」半数近くも
牛丼チェーンのすき家は、メニューの豊富さが人気だ。どのような層から、支持されているのだろうか。
牛丼チェーンの中でも、豊富なメニューを売りとしているすき家。ランチタイムには、多くのビジネスマンでにぎわっている。
画像をもっと見る
■「すき家が好き」半数近く
しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,880名を対象に、「牛丼チェーンについて」の調査を実施した。
「すき家が好きだ」と答えた人は、全体で48.9%だった。
関連記事:松屋のテイクアウトがヤバいくらいお得 ランチで試したら「優勝」できた
■メニューが多いすき家
性年代別では、ほとんどの年代で女性よりも男性の割合が高くなっている。
すき家の魅力は、メニューの豊富さである。
「牛丼だけでなく、カレーや海鮮丼などメニューの多いところがいい。おそらく毎日すき家を利用しても、飽きずに通える気がする」(20代・男性)
牛丼も、アレンジメニューがたくさんある。
「牛丼もスタンダードなものだけでなく、チーズやねぎ玉などトッピングで味の変化が楽しめるところがいいと思う」(30代・男性)
この記事の画像(3枚)