山之内すず、仕事帰りにスーパーで野菜の目利き 18歳と思えない「主婦力」
これまでにない料理番組「ボクを食べないキミへ 〜人生の食敵〜」がNHK・Eテレでスタート。初回ゲストの山之内すずに収録後、アタックした!
■自炊に熱中!
———初回の放送は「アボカド」がテーマでしたね。
山之内:今まで食べる機会がほとんどなくて、最近初めて食べたら「これはあまり好きになれない」って思っていたんです。
食感が特にダメで、ぬめっとした感じで…。でも若い女の子はみんな好きだし、美容や健康にもいい食材。食べられるきっかけになったらすごく嬉しいなって思っていたんです。
山之内:「へー、潰して食べるんだぁ」「マヨネーズとわざびを混ぜるの!?」とか、新たな発見が次々ありましたね。
自分でも新たなレシピを研究していきたいって思うほど、興味を持ちました!
サバに缶詰は過去食べすぎた結果、食べ飽きてしまった。コロッケは冷えた時のオイリーな感じやクシュっとした食感がダメ。しいたけに関しては小さい頃から本当に避け続けてきました…。
どう私がこの「食敵」を克服するかは、番組を見てのお楽しみですが、収録を終えてかなり食材への興味や見方が変わったことは確かです!
———番組では克服するためのレシピも見所です。山之内さんはいまお料理にハマっているそうですね?
山之内:そうなんです(笑)。現在一人暮らしなのですが、ここ4ヶ月くらいは毎日自炊をしっかりやっています! 外出自粛をきっかけにハマっちゃって、昨日はチーズインハンバーグを手でペタペタして作っていました。
———かなり本格的ですね…!
山之内:餃子もやったし、この前は里芋の煮っころがしとかも作ったかなぁ。
家で食べるならしっかり作りたいって気持ちが出てしまって、だいぶ本気モードです(笑)。
スーパーとかでは便利な「○○の素」とかも売っていて魅力的なんですが、悔しいのでまずは自分の手で作ってみようと(笑)。
関連記事:『ヒルナンデス』オードリー若林、ワイプの行動に注目の声 「春日蹴ってる」
■「女子力より主婦力」
———手作りが一番美味しく感じるかも。
山之内:韓国料理のヤンニョムチキンとかは、これまでお惣菜で買ってきたりしてたんですが、ある時「これ自分でも作れそう」って気づいて、コチュジャン買ってきて甘辛いタレで再現して…。
レシピはインスタグラムやyoutube、あとはアプリとか見ていますが、ちょっと慣れてきたものはレシピ見ずにつくったり、オリジナルでアレンジしたり。
お料理タイムが大好きなんです(笑)
———女子力もかなりレベルアップしたんではないですか?
山之内:女子力というより主婦力ですね(笑)。
収録終わったらマイバッグ持ってスーパーに寄って、「この野菜は美味しそう」とか、「この野菜は安くなってる」とか…。そんなのがわかるようになってきました。
最近、メイクさんやスタイリストさんと話す内容も、食材の話や「今夜何作ろう」とかの話ばっかりで。どんどん主婦に近づいています(笑)。
———一般的な18歳女子はそこまでストイックではない気がします…。
山之内:でも時々は手抜きも…。この前はアニメを遅くまで見すぎて、気がついたら朝でした。
お腹がすごく空いてたのですが、「夜食じゃなくて朝食」と自分を言い聞かせて、トーストにマヨネーズを塗り食べたり(笑)。
食べてる途中で後悔したので、アイスを食べてクールダウンしてから寝ましたが…。
・合わせて読みたい→『今くら』登場の料理研究家・辰巳奈都子に渡部建が激怒 「絡みたくない」
(取材・文/しらべぇ編集部・キモカメコ 佐藤)