台風10号接近で養生テープの転売相次ぐ 買い占めに警鐘鳴らす声も
週末にかけて接近するといわれる台風10号(ハイシェン)。ツイッター上で「養生テープ」がトレンド入りし、売り切れや転売を嘆く声があがっている。
■段ボールで補強する方法も
警視庁警備部災害対策課の公式ツイッターでは「あくまで急遽の措置」と前置きした上で、ダンボールやカーテンを利用した窓ガラスの飛散防止対策をツイート。
急に暴風雨が強まり、家の内側から窓ガラスの飛散防止措置をとることになったときの方法をご紹介します。段ボールやカーテンを利用する方法ですが、あくまで急遽の措置です。事前に飛散防止フィルムを貼っておいたり、台風が接近しているときなどは、早めに外側から対策しておくことをお勧めします。 pic.twitter.com/hGfVAUoRxI
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) September 1, 2020
段ボールと養生テープを隙間ができないよう窓に貼り付け、カーテンを閉めて洗濯バサミで補強するというやり方だ。窓にテープを直接貼ることに抵抗があるという人でも、この方法であれば養生テープではなくガムテープでも代用できそうだ。
関連記事:マスコミ取材現場の最新事情 「ソーシャルディスタンス」「3密」は通用しない?
■台風接近に備えるための注意
また、「特務機関NERV」も台風の備えとして、台風が接近する前の準備を発信。植木鉢や外の道具などは室内にしまうか固定する、雨戸がある場合は閉める、手元に懐中電灯や水などの準備といった対策が挙げられている。養生テープによる窓対策だけでなく、これら細かいことにも気を配りたい。
【台風への備え】
台風の接近が予想される地域では本日中に台風への備えを終わらせるようお願いします。
植木鉢や外の道具などは室内にしまうか固定してください。窓ガラスを守るために雨戸を閉めましょう。 pic.twitter.com/RJ6ecxp8lf— 特務機関NERV (@UN_NERV) September 4, 2020
また、台風接近中は、不要不急の外出(とくに夜間)を避ける、海や河川や用水路などに近づかない、屋外作業をしないといったことも注意してほしい。
・合わせて読みたい→ヤマト運輸など、台風で九州全域の集荷・配達を休止 「英断」との声も
(文/しらべぇ編集部・二宮 新一)