女性の半数が「スイカは果物に分類されていい」 植物学的には野菜だが…
スイカを植物学的に分類すると、野菜になる。しかし一般的には、果物として見ている人が多いだろう。
スイカは果物のように扱われることが多いが、分類上は野菜である。知っていても、違和感を感じている人も多いだろう。
画像をもっと見る
■「スイカは果物に分類」半数も
しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,789名を対象に調査したところ、全体の48.7%が「スイカはそろそろ果物に分類されていいと思う」と回答した。
関連記事:ファミマの夏スイーツを食べた美女 なぜか浮気エピソードを懺悔し始める
■野菜とは知っているけれど
性年代別では、ほとんどの年代で男性よりも女性の割合が高くなっている。
スイカが野菜だと知っているが、違和感を持っている人も多い。
「スイカは好きでよく食べるけれど、野菜との意識を持って食べたことはない。あれだけの甘みもあるし調理なしで食べることがほとんどなので、私の認識はずっと果物」(30代・女性)
「小さい頃に『スイカは野菜』と聞いて、驚いた記憶がある。立ち位置はどう考えても果物なので、野菜と言われてもいまだに違和感しかない」(40代・女性)
この記事の画像(3枚)