インフルエンザとコロナの見分け方は? 『アッコにおまかせ』専門家の解説が話題

『アッコにおまかせ!』では新型コロナウイルスがテーマに。番組専門家・北村義浩氏が解説を行った。

2020/11/15 13:45


 


 

■「勝手に決めちゃダメ」

北村氏の解説に、視聴者からは「やっぱりそうか…。咳が出ないからインフル、とか自分で勝手に決めちゃダメだね」「熱が出た時点で病院へ」といった納得の声が。

また、「いずれにせよ、インフルは予防接種できるわけだから、受けておくことに越したことはない」といったコメントも見られた。


関連記事:松嶋尚美、コロナ禍でのインフルエンザ検査に不安 「めっちゃしんどい」

 

 

■7割「今年の冬が不安」

しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女1,844名を対象に調査したところ、全体の70.4%が「インフルエンザと新型コロナで今年の冬が不安だ」と回答した。

インフルエンザと新型コロナで今年の冬が不安グラフ

ナーバスになりすぎることもまた問題だが、発熱などの症状が出た場合、北村氏の言うとおり、自分の頭で考えずに早急に病院へ行くべきなのだろう。

・合わせて読みたい→爆問・田中、生放送にリモート出演 コロナ感染の妻・山口もえの現状を語る

(文/しらべぇ編集部・東水 壮太

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2020年9月18日~2020年9月23日
対象:全国10代~60代の男女1,844名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

テレビインフルエンザ予防接種アッコにおまかせ!新型コロナウイルス北村義浩第3波
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング