1月17日は「冬の土用の丑」 夢庵&藍屋の国産うな重テイクアウトが必見

1月17日(日)は冬の土用の丑の日! 夢庵&藍屋では、国産うなぎ使用のうな重がテイクアウトできるぞ

2021/01/16 06:00


 


 

■うなぎが好きな人の割合は…

おいしいだけでなく、栄養価の高いスタミナ食材としても知られるうなぎ。しらべぇ編集部が全国の10代~60代の男女1,894名を対象に「うなぎ」に関する意識調査を実施したところ、「好き(33.6%)」と「まあまあ好き(38.0%)」をあわせた「うなぎが好きな人」の割合は、全体で71.6%にも及んだ。

うなぎが好きな人_円グラフ

改めて、うなぎがいかに日本人に愛されている食材であるかが分かるデータである。


関連記事:土用丑の日に食べる鰻 多くの日本人に好まれる理由とは

 

 

■テイクアウトメニューが拡充

また、夢庵と藍屋では、今月14日からテイクアウト&宅配メニューが拡充されているぞ。

夢庵では「牛すき煮込み弁当」の他、かつおだしをきかせた「海老真丈みぞれ煮込み弁当」など、ランチにもぴったりのお弁当が登場。

藍屋では、寒い時期にぴったりの煮込みメニューがズラり。海老天、鶏肉、もち、どんこ煮など様々な具と自慢のつゆで仕上げた特製うどんや、広島県産の大粒牡蠣とたっぷりの野菜を味噌煮込みにしたメニューなど、体が温まるメニューが揃っている。

・合わせて読みたい→スシロー、肉とうなぎを豪華に使った「Wスタミナ祭」に驚愕 「高級食材が…」

(文/しらべぇ編集部・衣笠 あい

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2020年7月3日~2020年7月7日
対象:全国10代~60代の男女1,894名 (有効回答数)

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

土用の丑の日宅配テイクアウト夢庵すかいらーくグループ飲食店応援藍屋国産うなぎ
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング