ダイソー、置き配ユーザーの悩みを100円で解決 最高すぎる配慮に「天才」の声も

コロナ禍になり、需要がグッと高まった置き配。DAISOでは、置き配時の悩みを解決してくれるアイテムが話題となっているのだ。

2022/02/26 04:45



■子を持つ親が「嬉しい」理由に納得

こちらの商品はイエローを基調としたデザインと、ブルーとホワイトと基調としたデザインの2パターンが存在するのだが、これらが異なるのは配色だけではない。

本体にはインターホンのイラストが描かれ、イエローのシートには×印と共に「インターホンを鳴らさないでください」という注意書きが、ブルーとホワイトのシートには「インターホンを鳴らしてください」というメッセージが記されていたのだ。そんなに大きな違いはないのでは…と感じた人もいるかもしれないが、じつはこうした配慮は家庭によってはかなり重要なもの。

件の商品を活用しているツイッターユーザー・あちさんの家庭には赤ん坊がいるのだが、せっかく昼寝についてもインターホンの音が鳴った弾みなどで、目が覚めてしまうケースもあるため、宅配業者がやって来る日はインターホン付近に「赤ちゃんが寝ています。インターホンを鳴らさないでください。荷物は置き配でお願いします」と貼り、対応していたそう。

ダイソー

そんな背景もあり、DAISO店頭にてこちらの商品を発見した際、あちさんは大いに感動して即座に購入を決意。「雨上がりの時などにも使えるし、本当に買って良かったです」というコメントも見られたのだ。


関連記事:ダイソーの自撮りライト、時代を先取りしすぎと話題 「付ける場所」を変えるだけで…

■商品開発の経緯も素晴らしかった

DAISOを運営する「大創産業」は「京都芸術大学」との産学連携プロジェクトを実施中。学生が考案したアイデア商品が順次発売されており、「置配シート」もこちらのプロジェクト商品の一環として、昨年12月頃から発売開始となったのだ。

プレゼンテーション

大創産業と京都芸術大学は、「次代を担う学生への実践的な学びの機会の提供」と「DAISO新商品の開発」を目的とした産学連携を2017年に開始し、大創産業の商品部門と連携しながら、商品の構想、開発、デザインに取り組んでいる。

ダイソー

学内選考および最終プレゼンを経て、2022年中に45案以上の商品化を予定しているそうなので、学生たちの柔軟なアイデアから生まれた商品の真価を、ぜひその目で確かめてみてほしい。商品パッケージには「京都芸術大学」の表記があるので、こちらも要チェック。

・合わせて読みたい→ダイソー、価格設定が大幅にバグりだす 謎の「白い液体」にユーザー大歓喜

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ

こんなユニークなドアプレートも【Amazon】

子供ツイッター通販話題ダイソーDAISO置き配
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング