岡部大主演『しろめし修行僧』 真飛聖、桜井日奈子らが4~7話にゲスト出演

岡部大演じるたくあんが修行先で出会うマドンナたち。彼女たちとの淡い恋模様もみどころのひとつ。

2022/04/22 07:00


 


 

■たくあんの幼馴染・ぶりあんの母親

しろめし修行僧

第6話マドンナの仙道がおすすめする、しろめしに合うおかずは「黒すみで作ったイカの塩辛」だそう。たくあんの幼馴染・ぶりあんの母親役で、伊豆の港町でたくあんとひさしぶりの再会を果たす。

仙道:岡部さんが御坊さん? これだけで、惹かれるものがありました。実際にお会いして、とても穏やかで大きな方でした。最近パパさんになられたとお聞きして、、優しくて頼り甲斐のあるパパになりそうですね!


犬飼さんは、以前にお会いしたときよりお顔がスッキリしましたね! とお話したところ、そのときは話を合わせてくださったようで、次の日に、「ごめんなさい、じつは今の方が太ってます。やっぱりあのときの方が痩せてました。いい加減なこと言ってすみません」と、律儀にわざわざ伝えてくださって、なんて純粋な人なんだろうと驚きました。


終始穏やかなお二人のお坊さんと、逗子の風が気持ち良い時間でした。美味しそうに食べるお二人と、懐かしい一杯を是非ご覧ください。


関連記事:ハナコ岡部、第一子出産&ドラマ初主演 Wおめでたで「野原ひろしのような父親に」

 

 

■たくあんに助けを求める団地妻

しろめし修行僧

しろめしに合うおかずは「海苔の佃煮」と語るのは、7話にゲスト出演する筧。SNSでたくあんの存在を知り、助けを求めてくる団地妻を演じる。家に誘い、ひたすら料理を食べさせてくるその目的とは。

筧:テレビ東京のグルメドラマは好きでよく見ていたので、そこに出られるというのは素直に嬉しかったです。台本もとても面白くてゲラゲラと笑いながら読みました。岡部さんとの掛け合いも楽しみで、気合いを入れて撮影に臨みました。


岡部さんをはじめとする現場の皆さんがとにかく温かく、このドラマの雰囲気そのもののような空気感でとてもありがたかったです。とにかく岡部さん演じるたくあんの姿がとても愛らしく、豪快に美味しそうに食べられる姿に目が離せなかったです。


人の食べてる姿ってこんなにも爽快で温かい気持ちになるんだな〜と改めて感じる撮影でした。このドラマを観たら必ずたくあんさんの虜になると思います。ドラマの中でも異色な回だそうなので、たくあんと麗華のやりとりも是非楽しみにしていてください!


 

 

■今夜放送、第3話あらすじ

究極のご飯のお供を求めて旅をする修行僧の米田たくあん(演:岡部)は、商店街で出会った可憐な女性・亜衣(演:小西桜子)に一目ぼれ。きんぴらごぼう、にしんの甘露煮など、商店街にある美味しいおかずをたくさん買ってくれる天使のように優しい亜衣。

しかし、彼女には病気の妹の手術のために大金が必要だという事情がわかる。亜衣を助けたい一心で、お金を稼ごうと副業に励むたくあん。そんな、たくあんを見た親友の僧侶ぶりあん(演:犬飼貴丈)は何かを感じとり。

・合わせて読みたい→ハナコ岡部、第一子出産&ドラマ初主演 Wおめでたで「野原ひろしのような父親に」

(文/Sirabee 編集部・ホンマみつる

Amazonタイムセール&キャンペーンをチェック!

マドンナおかず桜井日奈子筧美和子真飛聖ハナコ岡部大小西桜子犬飼貴丈しろめし修行僧仙道敦子
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング