「食欲ない」夏バテを実感する人が続出… 医師が警告する”NGな食習慣”
まだまだ暑さが続く時期。夏バテ防止のために食べたほうがいいものもあるようで…。
9月に入り暑さも和らぎ、夜は過ごしやすくなった。とはいえ、昼間は蒸し暑い日が多い。今年は異例の梅雨明けもあり、夏バテ気味な人も多いかもしれない。
じつは、夏場に体調を崩しやすくなる「NG習慣」があって…。
■夏バテ気味な人は多い
今年は6月下旬に異例の梅雨明けとなり、体感的に夏が長くなった感じだ。9月に入って多少過ごしやすくなったとはいえ、暑くてげんなりしている人も多いのではないか。
ネット上でも、「遅れた夏バテか食欲まじでわかない」「最近食欲があまりなく麺類ばかり食べちゃう」「食欲もないし、寝ても疲れが取れてない」「朝からだるい、食欲ない、夜寝れない」など、夏バテ気味な人の声が多数あがっている。
関連記事:駅ナカ自販機の大人気商品「天然水ゼリー」 新しい飲み方に衝撃
■夏バテの症状は…
医療法人幾嶋医院・院長で漢方医の幾嶋泰郎さんは夏バテの症状についてこう話す。
「疲れる、だるい、立ちくらみ、食欲がない、便秘や下痢、頭痛、肩こりなどが挙げられます。夏バテの原因は暑さ以外にも湿度や室内外の温度差、熱帯夜の睡眠不足や冷たいものの摂りすぎなどが考えられます」。
暑さが要因の一つであることは間違いないが、誤った生活習慣にも夏バテを引き起こす原因があるようである。