杉村太蔵、投資詐欺を見極めるコツを解説 「投資で保証はまずありえない」
野球選手が被害を受けた投資詐欺。杉村太蔵が「遭わないために気をつけるべきポイント」を語った。
14日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、杉村太蔵が投資詐欺に引っかからないためのコツを語った。
■ロッテ・佐藤選手が詐欺被害
千葉ロッテマリーンズの佐藤都志也選手が、高校の先輩にあたる男に投資を持ちかけられるなどして、300万円をだまし取られた事件を取り上げたこの日の放送。
番組によると佐藤選手以外にも複数の野球関係者が被害に遭っている模様で、プロとアマを合わせると相当な数の被害者が存在し、金額も1億を超える可能性が高いと紹介された。
関連記事:杉村太蔵、「投資額は億」だと告白 「100万ぐらいなんか投資するな」とも
■杉村が持論を展開
杉村は「改めて申しあげますけどね、投資の世界で”元本を保証する”、”なにか保証する”っていう言葉を聞いたら、十分気をつけてもらいたいなと思いますよね」と語る。
続けて「投資でなにか保証というのは、ほとんどありえないことですから」とコメント。
ふかわりょうが「元本保証ってスタンダードだと思ったんですけど、違うんですね」と話すと、「銀行にお金を預ける預金だったら、保証されますけど、投資で保証はまずありえないですからね。混同しちゃいけない」と話した。