ドンキ、「チューナーレステレビ」大ヒットの裏で 知られざる”苦闘”があった…

ドンキの「チューナーレステレビ」が絶大な人気を誇る。知られざる舞台裏があって…。

2022/09/21 04:15



■初代は苦戦を強いられた

この画期的商品を開発したのにはどのような経緯があったのだろうか。PPIHに問い合わせると、商品を企画した担当者のライフスタイルから着想を得たという。

「(担当者は)大のTVドラマ好きですが、リアルタイムで番組視聴することがあまりなく、ウェブの見逃し配信サービスを利用していました。そうした生活の中で『もしかしたら同じようなライフスタイルの人が結構いるのではないか?』と考えるようになったのがきっかけです。 『ネット動画が見られる、TVチューナーがない大画面テレビ』が世の中にあっても成立するのではないかという仮説から生まれました」(企画開発担当者)。

今やすっかりブームを担っているが、「苦闘」も経験していて…。「2019年に初代を32型液晶で発売しましたが、技術的な課題からネット動画を視聴するためのandroidOSが登載できず、ファイヤーTVスティック等のデバイスと組み合わせて使う仕様の分かりづらさもあり、残念ながら販売は伸び悩みました。 しかし、当初からの開発目標だった『android機能搭載&大型液晶』で再起を図りたいという強い意志を持って商品開発を進めました。商品企画の発案から約2年半かけて、2代目となる昨年12月に『androidTV機能搭載チューナーレススマートテレビ』の発売に至りました」(前出・企画開発担当者)。


関連記事:INI、『よるのブランチ』で2ndシングル収録曲「We Are」テレビ初披露

■幅広い層に人気

チューナーレステレビ

「ありそうでなかったもの」を生み出すのは簡単なことではないのだろう。様々なタイプの「チューナーレステレビ」が発売されているが、特に人気の商品はあるか尋ねると「昨年12月発売の2代目モデルは24型と42型を展開しました。”特に”というほど大きな差は出ていませんが、42型の方が若干多く販売実績がございます 」とのこと。

やはり少しでも大画面で視聴したいという人が多いのだろうか…。客層はどれくらいの年代の人が多いのだろうか。「2代目モデルは20~40代のお客さまに購入いただいております」(前出・企画開発担当者)。幅広い世代から支持されているようだ。

自分の好きな時に、好きなものを見る──。多忙な現代社会にマッチした「チューナーレステレビ」を一家に一台、否、一人一台持つ日が来るかもしれない。

・合わせて読みたい→EXIT兼近大樹、24時間マラソン後ラーメン初解禁のはずが… 「食べてたし」

(取材・文/Sirabee 編集部・斎藤聡人

大型テレビでも安心【Amazonでチェック】

テレビNetflixドン・キホーテYou tube地上波ドンキ
シェア ツイート 送る アプリで読む

編集部おすすめ


人気記事ランキング