実家で発見したレシート、何かがおかしい… エモすぎる「正体」に反響相次ぐ

とある大人気ゲームを購入した際のレシート。その内容が「エモすぎる」と話題になっており…。

2022/10/08 04:45


 


 

■この思い出、あまりにエモすぎる…!

レシート発見時の経緯について、かっかさんは「実家にある自分の荷物整理をしていたら発見しました。懐かしさと同時に、なぜ取っておいたんだろうと驚きました」と振り返っている。

続いては25年前の「購入当時の思い出」の話題を振ったところ、「自分が小学生のときに、隣町のセブン-イレブンで購入しました。現在はそちらの店舗は閉店してしまいましたが、スイミングスクールの帰りにみぞれが降る中、親に車で連れて行ってもらったことを覚えています」という、エモすぎるエピソードが登場。

ここまではっきり覚えているものなのか…と驚いたが、じつはかっかさんは『FF7』の発売に併せてPS本体を購入しており、且つRPGを初めてプレイするといった事情もあったため、同作のリリースを当時かなり楽しみにしていたのだ。

「子供の頃はゲームをたくさんは買えなかったし、買ってもらえなかったので、1つのゲームを何周もプレイするのが普通でした。FF7も3、4周くらいプレイしていましたね」とも振り返っていたかっかさんが、「同作は世界観やメカのデザイン、音楽などの要素も好みで、自分自身の創作活動において、かなり大きな影響を受けました」ともコメントしていたのが、じつに印象的であった。


関連記事:ハライチ岩井、会計レシートのまさかの金額に驚く 「多分、確変入ってるわ」

 

 

■以前は「40年前のレシート」が話題に…

なお以前ツイッター上では、勤務先の会社の倉庫から発見された「40年前のレシート」が大きな話題となったことも。

レシート本来の目的は買い物の「記録」と「証明」だが、それを見た人々が特別な感情を呼び起こされるケースは決して珍しくないのだ。年代物のレシートを発見した際は、ぜひ当時の様子を振り返ってみてほしい。

・合わせて読みたい→サイゼのカプレーゼ、ハヤシライスがいつの間にか… 「消えたメニュー」の謎

(取材・文/Sirabee 編集部・秋山 はじめ

このロゴ見るだけで、ワクワクしません?【Amazon】

ゲームツイッターレシート話題平成ファイナルファンタジーファイナルファンタジー7
シェア ツイート 送る アプリで読む

人気記事ランキング